荏原中延「かもすや酒店」が2023年秋に武蔵小山へ移転リニュアルオープン。「KAMOSUYA(かもすや)」と称する新たな業態で、日本酒を主軸とした創作和食のお店です。場所は駅から歩いて5分ほどで、人気のベーカリー「nemo」のすぐ近くです。
店内は横並びのカウンター席にクルっとオマケがついた形状(説明が難しい)で、立ち飲みスペースもあります。席数は十数席ながら、シェフはテキパキとゲストを待たせることなく仕事をこなします。
お酒は高くなく、日本酒はグラスのみでの提供ですがたっぷり注いでくれるので飲みごたえがあります。また、この手のお店としては珍しく糖質オフのビールも用意されていました。
お通しにおひたし。お出汁がきいて優しい味わい。
胡麻さば。程よく脂がのったサバにゴマの風味がよく合う。初手からら白ゴハンが欲しくなる味覚です。湯葉山椒揚げ。揚げることで湯葉がカリッと香ばしく仕上がり、新たなスナックを発掘しました。山椒のピリッとした辛さと爽やかな香りが、湯葉の淡白な味わいにアクセントを加えます。
大山鶏の地焼き。肉質がしっかりとしており、また、地焼きにすることで旨味が凝縮されます。柚子胡椒のピリッとした辛さと爽やかな柚子の香りが鶏肉の旨味を引き立てる。
大山鶏の地焼き。肉質がしっかりとしており、また、地焼きにすることで旨味が凝縮されます。柚子胡椒のピリッとした辛さと爽やかな柚子の香りが鶏肉の旨味を引き立てる。
海鮮焼売。海の幸の旨味がぎゅっと詰まった、風味豊かで贅沢な味わい。いわゆる551系の肉の焼売とは全く別の料理で面白い。
鰻の地焼き。住宅街の居酒屋でこんなに立派な鰻に出遭えるとは胸熱。炭火でじっくりと焼き上げられた鰻は、表面が香ばしくこんがりと輝き、食欲をそそります。皮はパリッと、身はふっくら。鰻独特の脂の甘みと、香ばしいタレの味が絶妙に絡み合い、至福の瞬間をもたらします。
鰻の地焼き。住宅街の居酒屋でこんなに立派な鰻に出遭えるとは胸熱。炭火でじっくりと焼き上げられた鰻は、表面が香ばしくこんがりと輝き、食欲をそそります。皮はパリッと、身はふっくら。鰻独特の脂の甘みと、香ばしいタレの味が絶妙に絡み合い、至福の瞬間をもたらします。
豚と生姜の春巻き。ギュっと硬くまとまった新食感の春巻き。バランスの良い味わいで、パクパクモグモグいくらでも食べ続けられる気配がある。
和牛炙りユッケ。表面を軽く炙ることで、余分な脂が落ち、香ばしさが加わり、食欲をそそります。卵黄のリッチな味わいと甘辛いタレが調和し、和牛の旨みを引き立てます。
本日の土鍋ごはんは鯛とキノコ。土鍋の蓋を開けてビックリ、特大サイズの鯛が鎮座しています。鯛の上品な旨みと香りがご飯全体に広がり、ひと口食べるごとに幸せな気分になる。量もたっぷりだ。
和牛炙りユッケ。表面を軽く炙ることで、余分な脂が落ち、香ばしさが加わり、食欲をそそります。卵黄のリッチな味わいと甘辛いタレが調和し、和牛の旨みを引き立てます。
本日の土鍋ごはんは鯛とキノコ。土鍋の蓋を開けてビックリ、特大サイズの鯛が鎮座しています。鯛の上品な旨みと香りがご飯全体に広がり、ひと口食べるごとに幸せな気分になる。量もたっぷりだ。
途中でお出汁も出して頂き、終盤は出汁茶漬けへと移行。日本人の琴線に触れるストーリーで大満足。ごちそうさまでした。
ツイート
しっかり飲み食いしてひとりあたり1万円ほど。武蔵小山の飲み屋としては高めの部類に入りますが、いずれの料理も堂に入った味わいであり、飲み屋というよりもきちんとした料理店という印象を受けました。「並木橋なかむら」に方向性は似てるかな。近所にあったら通い詰めたいくらいです。
関連記事
目黒は焼鳥やトンカツ、カレーにラーメンと生活に密着した飲食店が多く、そのいずれのレベルも高い。地味ですが豊かな食生活が約束されている街です。
- サエキ飯店 ←食堂系中華の最高峰。
- レストランユニック(restaurant unique) ←ジビエが自慢。
- クロデグルメ(Clos Des Gourmets) ←1万円でお釣りが来るミラクルなフランス料理店
- 立飲ビストロシン サンテ(SHIN Sante) ←普段使いの最高峰。
- 手づかみDining 東京ハンズ(Tokyo Hands) ←大好きだ愛してる。
- リナシメント(RINASCIMENTO) ←前菜の盛合せ。ぐわー!なんだこりゃ!
- 和創作 太(わそうさく た) ←これをお買い得と言わずして何と呼べば良いのでしょうか。
- 鳥しき ←焼鳥界のレジェンド。
- LAND(ランド) ←目黒のカレーはコチラでキマリ。
- 薬膳スープカレーシャナイア(Shania) ←でもスープカレーならこっち。
- 支那ソバ かづ屋 ←下手な中華料理屋に行くよりも余程上質。ワンタンメンはマスト。
- 鶏そば きび ←まるで上質な水炊き屋のような味わい。
- とんき ←80年の歴史は伊達じゃない。
- タイ料理 みもっと ←ここはガチでやばたにえん。
市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。2015年の『目黒本』発売から約4年の年月を経て、最新版が登場!本誌は目黒に住んでいる人や働いている人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。