コロナ後に最も話題となった焼肉屋と言えば「幸泉(こうせん)」。ハードボイルドな飲み屋が立ち並ぶ街、京成立石にある老舗であり、2022年にお孫さんが引き継ぎ一気にブレイク。さっそく食べログの百名店に選出されました。場所は京成立石駅からすぐで、店員が常に怒鳴っている名店「宇ち多゛(うちだ)」のお向かいにあります。
店内はL字のカウンターが8席ほどで、2階には個室もあるようです。店主は好青年を具現化したような方であり、予約の取れない焼肉にありがちな高圧的な態度は微塵もありません。
センマイ刺し。それほど好きではない食材なのですが、このセンマイは別格。臭みやエグ味などは一切なく、とてもキレイな味わいです。歯ごたえが良くニンニクのきいたネギ塩ダレが良く合う。ビールがジャンジャン進みます。
アボカドキムチ。漬け込むわけではなく、熟れたアボカドをキムチのタレで食べるという試みで、やはり、旨い。このタレ、持ち帰りで売ってくれないかな。
さっそくお肉に入ります。まずはタン塩。ほどよく厚みがありつつも品のある美味しさ。梅ダレで食べるというのもありそうでない取り組みです。
ハラミ。こちらはキッチリと厚みがあって、まさにバベットステーキ。歯ごたえがしっかりあって、肉喰ってる感が押し寄せます。赤身角切。マグロのブツもかくやという赤身っぷりであり、見た目通りのクリアな味わいです。
ゲタ。少し硬めの食感が特長的で、肉の味が濃く、噛むほどに旨味が広がります。タレも肉質に合わせて変わって味噌風味。
ホルモンミックス。立石のホルモンが旨いなどと言うと、ゴロツキのように捉えられかねませんが、この内臓は本当に美味しい。食感に旨味、タレの濃さ、いずれをとっても一級品で、バッキバキにビールと白米が進みました。
ホルモンミックス。立石のホルモンが旨いなどと言うと、ゴロツキのように捉えられかねませんが、この内臓は本当に美味しい。食感に旨味、タレの濃さ、いずれをとっても一級品で、バッキバキにビールと白米が進みました。
〆は冷麺。2024年夏の新作のようで、旨味の強いスープに歯ごたえのある麺がベストマッチ。量もたっぷりあって、糖質マックスの背徳的な一夜となりました。ちなみに↓の本では当店が取り上げられ、表紙の写真もコチラでの出来事だそうです。
- ろばたやき山ろく/山鹿市(熊本) ←熊本の奇跡
- 炭火焼肉 久(きゅう)/秋田駅 ←秋田の奇跡
- 焼肉江畑(えばた)/ 北野白梅町(京都) ←牛肉文化圏京都における代表的焼肉屋
- 静龍苑(せいりゅうえん)/清澄白河 ←ベスト・ヤキニク・レストラン
- 焼肉いぶさな/参宮橋 ←味も値段も最高峰
- カウンター焼肉専門 焼肉おおにし/恵比寿 ←核心を突きっぱなし
- 肉匠堀越/西麻布 ←世界で最も白トリュフを食べた漢
- 王十里(オージュリ)/銀座 ←銀座で焼肉ならいつもココ
- 炭火焼肉 やまもと/石垣島 ←個人的に世界で最もリーズナブルな焼肉屋
- 牛蔵/富士見台 ←個人的に世界で2番目にリーズナブルな焼肉屋
- やさい村大地/赤坂 ←胃の8割方を占めるのは野菜
- 金竜山/白金高輪 ←食べログ焼肉1位4.37、その座席は数ヶ月先まで争奪戦
- 龍苑(りゅうえん)/川崎 ←普段使いの焼肉という意味では最高峰の美味しさ並びに費用対効果
寺門ジモン監督の焼肉映画。焼肉文化についてここまでシリアスに描けているのは監督の焼肉に対する並々ならぬ拘りに因るのでしょう。焼肉業界の有名店や有名人も沢山登場するので、焼肉通を標榜するのであれば必修科目の1本です。