錦市場から堺町通を上がったところにある「大國屋鰻兵衞(おおくにや まんべい)」。ミシュラン星付きの「なる屋」のお隣です。錦市場にある川魚屋「大國屋」の三代目が2018年に開業した地焼うなぎと御竈飯(おくどはん)の専門店です。
店内はこれぞニッポンといった誂えであり、どデカい書画が印象的。予約の時間に合わせてゴハンを炊いているので、必ず予約して訪れましょう。万一フリーでお邪魔できたとしても、そこから米を炊き始めるので数十分は待つようです。
ツイート
メニューなどは一切なく、「美味しい鰻と美味しいご飯」の一択です。7千円。注文が取られることは無く、着席してしばらくすると自動的に供されます。
鰻は腹から裂いて、頭を付けたまま香ばしく焼きあげる関西風の蒲焼きです。ただしバリバリに焼くかというとそうでもなく、ふっくらとした口当たりが印象的。
予約時間に合わせて土釜で炊き上げられるゴハン。つやつやと美しくなるほど白米界隈では最上級の美味しさと言えるでしょう。
ちりめん山椒に奈良漬けに、中央は「ぶぶうなぎ」。うなぎの白焼きを山椒とタレで炊いたものであり、鰻の美点が凝縮された味覚です。
お椀はハマグリなのですが、ちょっと味付けが繊細すぎるきらいがあり、わかり易い味付けを好む私の口には合いませんでした。〆はほうじ茶を注いで「ぶぶうなぎ」のお茶漬けに。ほうじ茶のお茶漬けとはありそうで無い味覚です。
以上を食べて1人前7千円。間違いなく美味しいのですが、量がそれほど多いわけでなく、ちょっと高いなあというのが素直な気持ちです。同じ予算感であれば大津の「う嵐」のほうがウナギ食った感に満ちています。伝統と格式を楽しむのにも金がかかるのだ。
関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
- 木山(きやま)/ 丸太町 ←マイ・ベスト・京都メシ。おひとりさまも大歓迎。
- にくの匠 三芳(みよし)/祇園 ←これは確かに匠だわ。確かに肉の匠だわ。
- 祇園にしかわ/祇園 ←今の東京は何かが狂っていると言わざるを得ない。
- CAINOYA (カイノヤ)/四条河原町 ←鹿児島で国内外のフーディーを集める店が京都に移転。
- Gibier MIYAMA(ジビエミヤマ)/祇園 ←ダークファンタジー。
- VELROSIER (ベルロオジエ)/河原町 ←足し算の中華料理。
- 室町 和久傳(むろまちわくでん)/烏丸御池 ←やっぱり和久傳が好き。
- 田がわ/御幸町 ←幸村卒業。近い将来、星獲得間違いなしのリーズナブルな和食。
- 又吉/祇園 ←雰囲気のある街並みに溶け込む費用対効果抜群のお店。
- 末友/祇園 ←ミシュラン2ツ星。非の打ち所が無いお店。
- 祇園にし/祇園 ←こちらも非の打ち所のないお店。
- 十牛庵/高台寺 ←ひらまつが手がける和食店。ワインがめちゃめちゃ安い!
- レストランひらまつ 高台寺 ←立地や雰囲気が抜群。
- 祇園 呂色 (ぎおん ろいろ) ←円熟味を増した料理人は儲けよりもゲストの笑顔を直でゲットする方向に向かう。
- 呑喜屋むね(のんきやむね)/御所南 ←ここが私のアナザースカイ。
- 山元麺蔵 (やまもとめんぞう)/岡崎 ←私が世界で一番旨いと考えるうどん屋。