地下鉄矢場町駅から歩いてすぐの「大銀杏 栄店(おおいちょう)」。地元っ子に大人気の焼鳥店で食べログでは百名店に選出されています。当店のほか、名古屋市内に数店舗を展開しているようです。
店内入ってすぐがカウンター席で、奥と2階にテーブル席が用意されています。殆どが予約客ですが、タイミング良く予約ナシで滑り込んでいるラッキーなゲストもチラホラ。カウンター席には鮨屋のネタケースよろしく串を打った鶏肉がキレイにディスプレイされています。
赤星の中瓶は700円ぐらいだったかな。いずれのアルコールも良心的な価格設定で、ジャンジャン飲むに最適のお店。
お通しとして野菜スティックが出て来ます。ディップするのは赤味噌ということで、名古屋の赤味噌パワーの浸透率を垣間見ました。ぬかづけ。おそらく自家製のものであり、ベーシックな美味しさです。
ムネ肉のたたき。パサつきがちなムネ肉ですが、こちらはシットリとした舌触りでとても美味しい。肉厚で食べ応えもあり、私はこういう料理が大好きだ。
キンカンの醤油漬け。一般的には「ちょうちん」で大切に大切に食べる部分なので、こんなにワシャワシャ食べることができてとても幸せ。海苔と合わせて食べるのも乙な味。
「パリパリ鶏春巻き」は外皮こそパリパリですが、中にはジュワジュワ鶏のエキスが詰まっており、ジューシーな逸品です。串焼きに入ります。大将が直にオススメしてくれた「仔羊の柚子胡椒焼き」は、焼鳥屋で食べるには珍しい一品であり、ラム特有のミルキーな風味が見逃せない美味しさです。
以上を食べ、軽く飲んでお会計は6千円ほど。序盤のツマミには興奮したのですが、串焼きに入ってから失速したお気持ちです。焼鳥メインのお店ではありますが、鶏肉を活用したツマミ類を軸とした居酒屋として接したほうが満足度が高くなりそうです。
関連記事
仕事の都合で年間名古屋に200泊していたことがあり、その間は常に外食でした。中でも印象的なお店をまとめました。
- 名古屋うなぎランキング2017 ←1ヶ月集中して昼夜うなぎを食べまくった成果。
- ル マルタン ペシュール(LE MARTIN PECHEUR)/吹上 ←常連になりたくなるお店。
- a.ligne(アリーニュ)/新栄町 ←名古屋いや日本においてもトップクラスに好きなフランス料理。
- l'adour (ラドゥール)/池下 ←コース料理1万円未満の部においては日本屈指の実力店。
- ル・タン・ペルデュ(Le Temps Perdu)/伏見 ←名古屋・ベスト・費用対効果賞。
- レミニセンス(Reminiscence) ←フロリレージュ的な食後感。構成要素が非常に多く食べ手に経験を求める味覚。
- 壺中天/新栄町 ←王道フレンチ名店中の名店。
- 鈴波本店 膳処 (すずなみほんてん ぜんどころ)/栄 ←高級ホテルの和朝食より全然美味しい。
- ラ・グランターブル ドゥ キタムラ(La Grande Table de KITAMURA)/高岳 ←赤字ではないかと心配になるほどの費用対効果。
- ル ピニョン(LE PIGNON)/大曽根 ←この支払金額はリーズナブルを通り越して奇跡です。
- うめもと/高岳 ←ちょっとした神現場。
- うな富士/鶴舞 ←噂に違わず凄いお店。