みんな大好き海鮮居酒屋「魚金(うおきん)」グループの新業態「トンカツ ツキウマ」。店名は「脂」の漢字をバラした発音であり、「すし良月(あきら)」に近いニュアンスが感じられます。今回の田町店のほか、渋谷や吉祥寺、武蔵小杉にも店舗を展開しています。
店内は厨房に面したカウンター席が10ほどにテーブル席がいくつか。もともとは「魚金(うおきん)」の田町店だったところを業態変更したようです。私はランチオープンと同時にお邪魔したため一番乗りでしたが、食べ終わって退店する頃には行列が生じていました。
私は「まんぷくミックスフライ定食」を注文。大ぶりなエビフライが2本にホタテのクリームコロッケにメンチカツという陣容。2,300円です。オーダーが入ってからじっくりと揚げ始めるので調理にそれなりの時間を要します。お急ぎの方は軒先で売られているトンカツ弁当をテイクアウトするのが良いでしょう。
おおー、このエビフライは美味しいですねえ。ザクザクとした食感の衣の中にはムッチムチの大海老がギッチリ。このクオリティの海老を用意できるのは「魚金(うおきん)」グループの仕入れ力ならではでしょう。たっぷりドロドロのタルタルソースもナイスです。
ホタテのクリームコロッケは普通に美味しいのですが、それほどホタテ感は強くありません。先のエビフライが偉大すぎました。
メンチカツもそれなりの美味しさであり、オマケ感が強い。メンチカツメインの定食にすれば、また印象も違ったかもしれません。それほどエビフライの印象が強かったとも言えるでしょう。
メンチカツもそれなりの美味しさであり、オマケ感が強い。メンチカツメインの定食にすれば、また印象も違ったかもしれません。それほどエビフライの印象が強かったとも言えるでしょう。
ライスは一般的な定食屋のそれよりも美味しく、量の調整も自由自在。もちろんお代わりもOKで、卓上の漬物もご自由にどうぞ方式なので糖質接種が捗ります。
ツイート
お椀は豚汁で、思いのほか具材がゴロゴロと入っており満足度高し。しかもおかわり1杯は無料という気前の良さ。キャベツの千切りもおかわりOKで、それ専用のドレッシングも用意されているのが嬉しい。
美味しかった。神田「七條(シチジョウ)」に近い食後感。魚金グループとのことで今回は魚介中心のフライにトライしましたが、そもそもの主力は千葉のブランド豚「林SPFポーク」を用いたトンカツなので、次回はそちらを試してみたい。酒類の用意も豊富なので、夜にトンカツ飲みに来るのも良いかもしれません。また来よう。
関連記事
私は「とんかつ」という料理をそれほど好みません。だって、豚肉を脂で揚げるだけじゃないですか。それなのに、行列するは調理に時間がかかるわ結構高いわで、積極的に取り組もうとしないのです。したがって、私は物凄く「とんかつ」ならびに「とんかつ屋」について、検察官のようにシビアに評価しています。思い入れが無い分、信憑性は高いかもしれません。
- とんかつ マンジェ/八尾(大阪) ←とんかつの聖地。私のとんかつ観を変えた店。
- もち豚とんかつ たいよう/武蔵小山 ←気の良い料理人は何を作っても美味しいものだ。
- とんかつひなた/高田馬場 ←日本人の琴線に触れる延長戦。
- とんかつ成蔵(なりくら)/南阿佐ヶ谷 ←トンカツに5千円?しかも予約制?
- あげ福/五反田 ←アクセスのよい成蔵。
- とんかつ都/麻布十番 ←無名ですが実力派。肌理の細かい衣が特長的。
- ポンチ軒/新お茶の水 ←肉がミルキー。行列が短いのもグッド。
- とんき/目黒 ←都内屈指の老舗。16:30には行列が。
- とんかつ大宝(たいほう)/目黒 ←2千円以下の部、優勝店
- 豚組(ぶたぐみ)/西麻布 ←西麻布のオシャレとんかつ。味も最高峰。飲み屋として使うのも良し。
- 豚組食堂/六本木 ←豚組のセカンドライン。ヒルズ内かつ通し営業と使い勝手良し。
- のもと家/大門 ←売り切れ必至。大門の超人気店。
- 檍(あおき)/大門 ←蒲田の超人気店がとんかつ激戦区、大門に進出。
- 丸五/秋葉原 ←ミシュランのビブグルマン(安ウマ店)をゲットしており、秋葉原の観光も兼ねて外国人にも大人気。