ヒルトン長崎(Hilton Nagasaki)

2021年秋に開業した「ヒルトン長崎(Hilton Nagasaki)」。西九州新幹線が開業した長崎駅の西口正面に位置しMICE施設「出島メッセ長崎」に隣接しており、ビジネスにも観光にも抜群の立地を誇ります。
ロビーは2階。全200室のホテルとしてはかなり立派なレセプションです。「ホテル虎ノ門ヒルズ(Hotel Toranomon Hills)」なんて同規模でパン屋のレジみたいな誂えやからな。ダイヤモンド会員はエグゼクティブラウンジでのチェックインが可能のようですが、空いていたのでこのままココでチェックインを済ませました。
お部屋は恐らく「エグゼクティブデラックスルーム ダブルツイン」にご案内頂けました。恐らく、と記したのは、当館は部屋のバラエティに乏しく、公式ウェブサイトの写真を見てもどれも同じ感じに見えるからです。そういう意味で、出張者のように夜に寝に帰るだけの方は一番安い部屋で充分でしょう。
逆サイドからの写真。ウェットエリアの壁をスライドさせて部屋と一体化させるつくりなので、31平米というスペック以上の広さを感じます。
窓からの眺望。浦上川を挟んで稲佐山を望むポジションです。このあたりは高層ビルが少ないため、ほんの少し高く昇るだけで絶景が広がるのだ。
クローゼットは扉付きで中々の容量を誇るのですが、デッドスペースを上手く使っているので圧迫感がありません。良い間取りだ。
ウェットエリアは前述の通りスライドドアでベッドルームと仕切る方式であり、広々とした印象を受けます。アメニティはディスペンサー方式のものでロマンの欠片もありませんが、最近のホテルはどこも皆そうなので、世界は変わってしまったのでしょう。
バスルームは31平米という部屋の総面積に比してかなり広く、しっかりとしたバスタブも置かれています。なお、6階に大浴場も用意されています。
お手洗いは最近のホテルらしく完璧に独立型でした。
冷蔵庫は空っぽで、ミネラルウォーターにコーヒー、紅茶などが用意されています。このあたりのサービスは割り切っており、ビジネスホテル的でもあります。
広々としたライティングデスクも用意されており、PC2台を横に並べても広々です。ちなみにさっきから画面にキャストされているのはLIGHTSUMがSpice Girlsの"Wannabe"をカバーするという興味深い試みのミュージックビデオであり、"Wannabe"の世界観をきちんと引き継いでいて心なごみます。
11階のエグゼクティブラウンジにお邪魔します。エアポートラウンジのような雰囲気で、それほど広くはないものの、ゲスト数も少なく居心地が良いです。ティータイムであってもちょっとした軽食(オヤツでなくオカズ)が用意されていのるは珍しい。
カクテルタイムは17-19時に開催されており、他のヒルトンのエグゼクティブラウンジに比べると客層が良いように感じました。ホテル業界は時どき営業部門が売上をアップさせたいがために平会員向けのラウンジ利用プランなどをOTAに流してしまうことがあって、それをやると途端に客層が荒れ始め上級会員が割を食い離れて行くという本末転倒な事象に繋がるので、当館の姿勢はとても好ましく感じます。
とは言え用意されている料理は一般的なものであり、ツマミも写真のもので全種類(あとなぜかカレーがあった)なので、食事の代用とするには厳しいでしょう。あくまで食前酒を楽しむためのサービスです。
ところが、ある日のラインナップは妙に豪華であり、これでカレーを食べれば立派な夕食になるかもしれません。ビールはセルフサービスでなく、スタッフがサーバーから丁寧に注いで持ってきてくれ、ヒルトンのエグゼクティブラウンジとしては神対応です。
朝食につき、連泊したのである日は2階のオールデイダイニング「ディ・バート(De Vaert)」にお邪魔しました。こちらもダイヤモンド会員向けの専用エリアが設けられており、スパークリングワインなども提供されるので、やはり常連客にとても優しいホテルに感じました。詳細は別記事にて
6階にはフィットネスセンターと大浴場。フィットネスセンターは必要最低限といった機器数ですが、まあ、全200室という規模を考えればこんなものでしょう。
フィットネスセンターのお隣には大浴場。部屋からバスローブ&スリッパで訪れてはならず、きちんとした服を着て移動する必要があり、面倒なので利用しませんでした(写真は公式ウェブサイトより)。

一方で、このルールを適用することによりゲストにだらしない服装で館内をウロウロされることは無くなるので、これはこれで賢い仕組みだなと感心しました。上級会員の取り扱い含め、当館の支配人はロマンチストなのかもしれません。私もそうです。
快適なホテルでした。目立ったコンテンツはありませんが欠点も全くなく、一度として嫌な思いをすることはありませんでした。神経質な私にとってこれは結構すごいことだ。

2024年1月には目の前にマリオットが開業し、新幹線の開通とMICEの充実も相俟って出島2.0の時代が到来するかもしれません。TSMCに沸く熊本に続く次の九州スター県は長崎だと確信した滞在でした。

食べログ グルメブログランキング


人気の記事
 
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。