ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)/金沢駅

しばらくぶりの「ハイアット セントリック 金沢(Hyatt Centric Kanazawa)」。私は例年、避暑を兼ねて夏場は長く金沢に滞在するのですが、その際はキッチンの付いた「ハイアットハウス金沢(Hyatt House)」を利用することが多く、セントリックへの滞在は開業時ぶりかもしれません。
長期滞在者向けのハイアットハウスに比べると、ロビーなどの共用設備のつくりが豪華です。アート作品の展示も多く、このあたりの雰囲気は「ハイアットセントリック 銀座 東京(HYATT CENTRIC GINZA TOKYO)」に似ています。
お部屋はデラックスツインにご案内頂けました。当館はスイートルームが7室しかないので、たとえグローバリスト(ハイアットの最上級会員)であってもスイートへのアップグレードは難しいかもしれません。とは言え一般客室であっても広さは充分です。
逆サイドからの写真。当館のお部屋の特徴として引き戸を上手く取り入れており、またクローゼットも開放型としているので、38平米という数値以上の広さを感じさせてくれます。
照明やブラインドはベッドサイドのパネルひとつで全てを操作することができます。私はこの仕組みに慣れてしまっているので、ひとつひとつ照明を消して回らないといけない古いホテルは苦痛で仕方ないのだ。
冷蔵庫は今風の空っぽスタイルで、ネスプレッソやお茶類が用意されています。お水も無料で用意してくださっており、足りなくなれば各階に設置されたウォーターサーバーを自由に利用することができます。
開放型で便利なクローゼット。パジャマが真っ黒でニンジャみたいでカッコイイです。このあたりの誂えは「ハイアットハウス金沢(Hyatt House)」に似通っており、初めて泊まる部屋にもかかわらず、勝手知ったるセントリックです。
洗面所につき、ベイシンはひとつだけですがその他のスペースが広々としており、化粧品やら何やらをジャンジャン広げることができます。
お手洗いは独立タイプ。壁紙の切り返しが今風です。
バスルームが大変広く、バスタブも用意されています。他方、アメニティ類はディスペンサー方式に変更されており、持ち帰りアメニティ命なギャルにとってはアガらないシステムかもしれません。
ちなみに当館にはクラブラウンジは無いため、グローバリストにはロビー階のラウンジにてウェルカムドリンクが振舞われます。OTAのセールでやって来るラウンジ乞食が居ないため、とても落ち着いた雰囲気で楽しむことができました。
フィットネスセンターは小ざっぱりとした設備状況ですが、全250室程度のハコなので、こんなものといえばこんなものかもしれません。
朝食はロビー階の「FIVE Grill & Lounge」で頂くのですが、開業当初に比べると、とてもロマンに欠けた普通の朝食ビュッフェにダウングレードしています。詳細は別記事にて。

ということで、当館の最大の特長であった朝食が普通化してしまったこともあり、非常に印象の薄い、良くも悪くもセントリックらしいホテルへと落ち着きました。平たく言うと高級ビジネスホテルであり、ホテルそのものを楽しむというよりも寝に帰って来る存在なので、仕事や観光に集中できるとポジティブに考えましょう。結論として相も変わらず居心地の良いホテルでした。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
北陸新幹線開通前は秘境的な小京都として魅力があった金沢。開通後は客層が荒れだし、土日連休は東京のガチャガチャした人ばかりです。それは飲食店においても同様で、金曜日の夜から日曜日にかけての鮨屋など港区のちょづいた店と雰囲気は似てきています。きちんと食事を楽しみたい方は、連休を外して訪れましょう。
「大人絶景旅」と銘打ってはいますが、石川の名所をテンポ良くまとめています。グルメ情報も多くモデルルートの提案もあり、広告だらけのガイドブックとは一線を画す品質の高さです。