鳥芳 2号店(とりよし)/目黒

目黒は権之助坂を下って右手にある老舗の焼鳥屋「鳥芳(とりよし)」の2号店。この界隈では中々の有名店であり、中村アンがテレビ番組「人生最高レストラン」で紹介するなど、安定した人気を誇るお店です(写真はホットペッパー公式ページより)。
店内はオールドスクールな焼鳥屋そのもので、とにかく狭くギュウギュウ詰め。大きな荷物の置き場などは無いので手ぶらで訪れましょう。店員には愛想の欠片もありませんが、このハードボイルドな雰囲気もちょっとしたスパイスです。
酒は安く殆どのものが500-1,000円のレンジに落ち着いていたような気がします。もちろんそんなに長っ尻するような店でもなく、ガガガと食べてバーっと飲んでパっと帰るのがクールです。
お通しの大根おろし。ドーンとたっぷり盛りつけた上で、チラっとおじゃこがトッピング。ちょろっと醤油を垂らしてザ・焼鳥屋な安心感です。
鳥芳おなじみのキャベツサラダ。いわゆる野菜スティックに生のキャベツが添えられており、味噌(?)をたっぷりつけてベジ補給。先の大根おろしがたっぷりで、こちらも大根スティックが存在感があり、後の煮込みにも大根が盛りだくさんで、私の知る限り世界で最も大根を多用する焼鳥屋です。
さっそくササミがやってきました。内部はレアレアでしっとりとした口当たり。これが200円というのは目黒の奇跡と言って良いでしょう。なお、当店は料理の順序性というものは全く考慮されず、厨房の都合でランダムに料理が出てくるのでご注意を。
ハツはグニグニした食感で美味しい。塩気も強く、酒の進む1本です。
煮込みは味噌味が強く、また想像以上に根菜が混載しているので腹にたまり。コッテリとした内臓の脂がジンワリと溶け込み、心温まる味覚です。
ほうれん草のおひたしが大容量。もはやスーパーのお惣菜1パックを超える容量であり、自炊する手間を考えれば当店で食べたほうが割安なレベルです。
ねぎま。本店で食べた際は水分がカラカラに抜けていましたが、この日は実にジューシーで美味しかった。たまたまかな。
赤鳥タタキ。確か宮崎とかあの辺からの直送品であり、なるほど肉の味が濃くそのままでも美味しい。隼人のバリうま鶏料理店「地鶏の里 永楽荘(えいらくそう)」の「地元どり刺しみ」を彷彿とさせる美味しさです。
ネック。いわゆるセセリでしょうか。塩で食べることが多い部位ですが、タレで食べるのも乙な味です。
うずらの卵はトロリとした口当たりであり、「鳥しき」などの高級店で食べるそれに比肩する美味しさです。
以上を食べ、ビールを1本だけ飲んでお会計は4千円。なるほどこれだけの量および質の鶏肉を食べてこの支払金額はリーズナブル。何より予約ナシにフラっと訪れて楽しめるのが良いですね。席のギチギチ感を加味すると本店のほうが居心地が良く感じましたが、2号店のシェフ(息子さん?)はイケメン。どちらを選ぶかは悩ましいところです。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:焼き鳥 | 目黒駅


関連記事
目黒は焼鳥やトンカツ、カレーにラーメンと生活に密着した飲食店が多く、そのいずれのレベルも高い。地味ですが豊かな食生活が約束されている街です。
市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。2015年の『目黒本』発売から約4年の年月を経て、最新版が登場!本誌は目黒に住んでいる人や働いている人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。