ここ最近しょっちゅう店名を耳にするようになった「ヒロヴァーナ(Hirovanna)」。地元の食材を中心に独創的なイタリア料理を提供すると評判で、食べログでは百名店に選出されています。国際センター駅から歩いて5分ほど、名駅から歩いても10分弱です。
店内はテーブル席が10席強にカウンター席がいくつかと、目が行き届くちょうど良いサイズ感(写真は食べログ公式ページより)。店内にはシェフ自ら描いたアート作品がたくさん展示されています。
廣澤浩平シェフは「名古屋マリオットアソシアホテル」のイタリアン「カーサ・デッラマンテ」などで活躍し、市場などでも働いて経験を積んだ後、2021年に当店を開業しました。
ワインのペアリングや杯数やそれぞれの量などきめ細かく設計されており明朗会計。私はマックス飲むプランにしましたが、それでも8千円です。また、最初に途中で皿出しのテンポが悪くなる場面もある点、総所要時間は2.5時間になる点などの説明も事前にあり、全てがキチっキチっとしたお店に感じました。
まずは冷製パスタのカペッリーニ。発酵させた生姜や青リンゴで爽やかなひと品。イカやアサリ出汁なども用いており、和のニュアンスも感じられます。
トウモロコシの冷製スープ。まさにシンプルイズベストといった味覚であり、トウモロコシよりもトウモロコシの味がします。糖度も高く、スイーツとしても転用できそうです。
サラダ。全てを県内野菜で整えており、新鮮にして濃厚。軽井沢「ア・ターブル (à table)」の朝食を思い出しました。
トウモロコシの冷製スープ。まさにシンプルイズベストといった味覚であり、トウモロコシよりもトウモロコシの味がします。糖度も高く、スイーツとしても転用できそうです。
バリっと焼いた太刀魚。身と身の間には万願寺とうがらしのペーストを挟み込んであり、青い味覚が印象的。ソースもコッテリとしており、フランス料理的なひと皿です。
パンは自家製で、フォカッチャとグリッシーニの2種。穀物の深みを感じさせる味わいでグッド。もちろんおかわりもOKです。サラダ。全てを県内野菜で整えており、新鮮にして濃厚。軽井沢「ア・ターブル (à table)」の朝食を思い出しました。
こちらは鮎。キュウリやゴーヤとの組み合わせであり、蓼酢一辺倒の鮎業界に一石を投じます。リゾット含めて色んな味がして美味しい。
地元の牧場から牛乳をゲットし、自家製のフレッシュチーズとして提供します。ミルクのジューシーな味覚と白桃のリッチな味わいが良く合う。鰻。バリっと勢いよく焼いて歯ざわり良し。西洋の料理人は鰻は煮込んでしまうのですが、この調理法を上手く伝えることができれば流行りそうな気がする。もちろんこれは素人の戯言であり、鰻の種類が違って煮込むしか無理という環境なのかもしれません。
メインは知多牛"響"というブランド牛。ランプの部分をどっかりとシンプルに頂きます。付け合わせは天狗茄子でコチラも率直な味わい。グワーッ肉食ったぁ~と盛り上がるひと皿です。
〆の炭水化物はタリアテッレ。お腹の具合と相談しながら量を調整してくれます。その場でぐいーんぐいーんとパスタマシンを起動させ、その作業工程を見ているだけで楽しい。ソースにカニがたっぷり投入されており、誰もが満足するパスタです。
デザートは日本酒を用いたジェラート(?)。なるほど日本酒の心地よい部分を上手く抽出しており、瞬で溶けてしまう刹那的な関係とも相まって記憶に残るスイーツです。焼き菓子と和紅茶でフィニッシュ。ごちそうさまでした。
以上のコース料理が1.2万円と、その質および量を考えれば大変お値打ち。スタッフのみんなたちの感じも良くすこすこのすこ。冒頭に記した通り所要時間はキッチリ2.5時間で、名駅にも近いので新幹線の終電で全然余裕で帰れます。名古屋旅行の〆のディナーに是非どうぞ。
関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。
- ウシマル(Ushimaru)/山武市(千葉) ←ちょっとした海外旅行に来たような満足感。
- ヴィラ・アイーダ(Villa AiDA)/岩出(和歌山) ←我が心のイタリアン第1位。
- プリズマ(PRISMA)/表参道 ←高価格帯のイタリア料理という意味では東京で一番好きなお店かもしれない。
- Il Lato(イル ラート)/新宿三丁目 ←お魚料理のひとつの究極系。
- ヴィンチェロ(Vincero)/新宿御苑 ←どのような大食漢が訪れたとしても満足すること間違いなし。
- リストランテ ラ・バリック トウキョウ(La Barrique Tokyo)/江戸川橋 ←無冠の帝王。
- TACUBO(タクボ)/代官山 ←ポイントは二番手の存在。
- アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)/銀座 ←好き嫌いを超えた魅力。普遍性。
- ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原/箱根 ←最高の家畜体験。
- クッチーナ(CUCINA)/大垣(岐阜) ←何でもアリの旨いもの屋。
- ひまわり食堂/富山市 ←こねくり回すことなく、いま何を食べているのかハッキリとわかる味と量。
- プリンチピオ/麻布十番 ←こんなに有意義な6,800円があるか?
日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。