魚料理 あぎやお/五条(京都)

京都は五条駅からすぐの「魚料理 あぎやお」。魚介類専門の割烹で、1階は姉妹店のこれまた魚介系のワイン推しレストランが入居しています。以前はミシュラン1ツ星を獲得していたそうです。
店内はカウンターのみで10席ほどでしょうか。大人の高級居酒屋といった風情であり、大人のカップルがしみじみやってる雰囲気です。お料理はコース料理もありますが、ビッシリと料理名で埋まったその日のアラカルトメニューから選ぶのが楽しいでしょう。
お酒はビールの中ビンが900円弱と、このクラスのお店としては標準的な価格設定でしょうか。日本酒は日本全国から多種多様に取りそろえているのですが、量と価格が不明瞭なのが難点。もちろん下のレストランからワインを持って来てもらうことも可能です。
まずはお刺身を切ってもらいました。手前はシロアマダイで、奥がコシビ(クロマグロの幼魚)。コシビが素晴らしいですねえ。脂は豊かなのですが決してクドくなくミルキーな口当たり。アニョードレのような初々しさが感じられました。
つぼみな。程よく苦味がきいて大人の味わい。カラっと揚がった衣の熱いところをビールの苦味で飲み下す。至福のひとときです。
モンコウイカのゲソ。綺麗な味わいでこれがゲソかと驚くほど上品な味わい。ゴマもたっぷりなのですがクドクドしくありません。他方、酒飲みとしてはちょっと塩味が足りないきらいもあります。
あん肝バゲット。アンキモを低温でじっくりと火を通した逸品。思いのほかエアリーで、日本酒と共に瞬で食べ切ってしまいました。もう一切れ欲しい。
伝助穴子をカツにして頂きました。薬味たっぷりでサラダ感覚。山椒のきいたタレも乙な味。肝腎の穴子につき、間違いなく美味しいのですが、伝助穴子らしいサイズ感が感じられずちょっと盛り込みが勿体ないような気がしました。「あなご亭」の激しさが懐かしい。
デザートに一口のブラッドオレンジをお出し頂きました。何と京都産。京都でブラッドオレンジって採れるんや。

以上を食べ、軽く飲んで1万円弱。料理はそれぞれ美味しかったのですが色気に乏しく、ボリューム感も欠いていたような気がします。もちろん私は「呑喜屋むね(のんきやむね)」のようなグワーっとした割烹を好むので、そのあたりは好みでしょう。小食の方が飲みメインで訪れたり、二次会使いには向いているかもしれません。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本。京都の美しい写真と短いキャッチフレーズが面白く、こんなに簡潔な言葉で京都の社寺の魅力を表せるのかと思わず唸ってしまいます。