テイクアウトが主力のお店ですが、2-3席のみイートインスペースが設けられています。ちなみに「胡椒餅(こしょうもち)」とはスイーツ調のお餅ではなく、バリっと焼いたパンの中豚まんの餡が入っている、中華ハンバーガーのようなものを想像してください。タンドール窯のような設備で焼いており、タンドール窯の専業メーカー「神田川石材商工」に特注したそうです。
イートイン客向けにクラフトビールサーバー(タップマルシェ)が用意されており、日替わりで様々な銘柄が用意されています。クラフトビールと胡椒餅と焼売3つがセットで1,200円というのは実にお値打ち。
主役の胡椒餅。この日は醤油と味噌とチーズが用意されており、私は醤油を選択。なるほど見た目はパンそのものであり、胡麻とコショウの香りが豊か。形と厚さから、どことなくハンバーガーっぽく見えなくもありません。皮(餅?)はザックリとした歯ざわりで、ミチミチと噛みしめる食感が後を引く美味しさです。
冒頭に「豚まんの餡」と表現しましたが誤り。サイコロステーキもかくやと思うほど迫力のあるカットの豚肉がゴロゴロと詰まっています。また、九条ネギのジューシーなエキスも堪らない味わいで、これはちょっと、大変とっても美味しいで。
焼売も胡椒餅の中味の方向性を引き継いでおり、シュウマイというよりは肉そのものを食べているような感覚。大切なことなので繰り返しますが、クラフトビールと胡椒餅と焼売3つがセットで1,200円というのは実にお値打ちです。美味しかった。とても美味しかった。タピオカミルクティー的に海外のちょっとしたB級グルメを持ってきた流行り物と斜に構えて臨みましたが、純粋に食事として美味しい。これはもう全フレーバーを試す必要がありますな。「太陽カレー」でランチを食べ、お土産に「胡椒餅」を山ほど買って帰れば人気者間違いなし。売り切れ仕舞いのようなので、早い時間に訪れると良いでしょう。
関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
- 木山(きやま)/ 丸太町 ←マイ・ベスト・京都メシ。おひとりさまも大歓迎。
- にくの匠 三芳(みよし)/祇園 ←これは確かに匠だわ。確かに肉の匠だわ。
- 祇園にしかわ/祇園 ←今の東京は何かが狂っていると言わざるを得ない。
- CAINOYA (カイノヤ)/四条河原町 ←鹿児島で国内外のフーディーを集める店が京都に移転。
- Gibier MIYAMA(ジビエミヤマ)/祇園 ←ダークファンタジー。
- VELROSIER (ベルロオジエ)/河原町 ←足し算の中華料理。
- 室町 和久傳(むろまちわくでん)/烏丸御池 ←やっぱり和久傳が好き。
- 田がわ/御幸町 ←幸村卒業。近い将来、星獲得間違いなしのリーズナブルな和食。
- 又吉/祇園 ←雰囲気のある街並みに溶け込む費用対効果抜群のお店。
- 末友/祇園 ←ミシュラン2ツ星。非の打ち所が無いお店。
- 祇園にし/祇園 ←こちらも非の打ち所のないお店。
- 十牛庵/高台寺 ←ひらまつが手がける和食店。ワインがめちゃめちゃ安い!
- レストランひらまつ 高台寺 ←立地や雰囲気が抜群。
- 祇園 呂色 (ぎおん ろいろ) ←円熟味を増した料理人は儲けよりもゲストの笑顔を直でゲットする方向に向かう。
- 呑喜屋むね(のんきやむね)/御所南 ←ここが私のアナザースカイ。
- 山元麺蔵 (やまもとめんぞう)/岡崎 ←私が世界で一番旨いと考えるうどん屋。