東山(Touzan)/七条

ハイアットリージェンシー京都の地階にある日本料理店「東山(Touzan)」。地下と言ってもこのあたりは緩やかな傾斜のある土地であり、結局のところお庭に面した形になるため圧迫感は全くありません。
ホテルのダイニングらしく、ハコはめちゃんこ広いです(写真は公式ウェブサイトより)。石庭に面したダイニングエリアにカウンター席、様々なタイプの個室と使い勝手抜群。土足のまま入店でき椅子とテーブルも用意され、外国人のゲストをお連れするに最適。この日のゲストは我々を除いて殆どが外国人でした。
アルコールにつき、地元のクラフトビールが税サ込で1,200円と、外資系ホテルとしては良心的な価格設定です。日本酒もいくらか用意されており、1合で税サ込2千円を切ります。
八寸という位置付けでしょうか、まずは小鉢が色々出て来ます。おからのコロッケには豚の角煮が詰まっており、酒を呼ぶ美味しさです。
お椀はカニのしんじょう。カニの身がギチギチと詰まっており、見た目以上に旨味に強いお椀です。
お造りは2種。手前はタイにヨコワ、奥はブリ。ブリには鬼おろしがたっぷりと乗っており、ドロりとした醤油風味のソースをたっぷりかけて頂きます。
焼物は国産牛のサーロイン。ワサビをたっぷり乗せて爽やかに頂きます。思いのほか脂が強くなく、パクパクと食べ進めることができました。
鉢物に聖護院大根と汲み上げ湯葉。豆の風味が強く、また大根も丁寧に炊かれています。
お食事はかぶらごはん。悪くはないのですが、おしとやかすぎるきらいがあり、もう少しパンチのあるお食事のほうが私は好きだ。もちろん私の好みが邪道という話もありますが。
以上のコース料理が税サ込で1.3万円。最安値のコースは7,500円からと、ホテルの日本料理としてはお値段控えめであり、空間づくりやサービスレベルを考えればお値打ちかもしれません。

ただし肝腎のお料理は実にオーソドックスで独自色が感じられず、ややもすると高級居酒屋と大差なく感じる方もいるでしょう。美食を追求するというよりはホテルの総合力・安定性を活用するお店です。

他方、お昼のアフタヌーンティーは和のエスプリがきいた独創的で素晴らしいものなので、まずはそちらから試してみると良いでしょう。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本。京都の美しい写真と短いキャッチフレーズが面白く、こんなに簡潔な言葉で京都の社寺の魅力を表せるのかと思わず唸ってしまいます。