こきち/富士見町(広島)

ヒルトン広島の裏手の路地にある「こきち」。観光客向けの行列店ではなく、地元民が行きつけとする昔ながらのお好み焼き屋です。予約などは特に不要で、パっと立ち寄ってサっと食べるというラーメン屋的な使い方も可能です。
店内は入って右手が鉄板とカウンター席で、左手が小上がりとなっています。鉄板にも2パターンあって、手前がガンガン調理する鉄板で、奥が食べるための保温用(?)の鉄板という誂えです。
アルコールはいずれも1杯500円前後と良心的。お好み焼きだけでなくツマミのメニューも豊富なので、ダラダラとした飲みにも使えるかもしれません。
我々もツマミとして広島名物「コウネ」の塩焼きを注文。「コウネ」とは両前脚の間にあたる部位であり、一般的には「ブリスケ」と呼ばれています。ご覧の通り脂身の多い肉を薄くスライスして鉄板で焼いた料理であり、不味くはありませんが、美味しくもありません。量も少なく、これで750円は高いなあ。
「海鮮コンビ焼き」の「そば」。薄いクレープ状の生地に玉子焼き、キャベツ、気持ちばかりの魚介類が含まれていますが、四捨五入すれば「そば」です。加えてその「そば」は仕入れ品であるため、料理としてのクリエティビティは感じられませんでした。
「こきち焼き」の「うどん」。薄いクレープ状の記事に玉子焼き、キャベツ、気持ちばかりのイカ天が含まれていますが、四捨五入すれば「うどん」です。加えてその「うどん」は仕入れ品であるため、料理としてのクリエティビティは感じられませんでした。
また、当店に限った話ではありませんが、広島のお好み焼きはそれぞれの具材に一体感が無く、調味の殆どを仕入れ品のソースに頼っているため、わざわざお店で食べるほどのものかなあというお気持ちがあります。もちろん私は広島のお好み焼きを食べた経験に乏しく完全な素人なので、「ココに行けば考え方が変わる!」みたいなお店があれば教えて下さい。

食べログ グルメブログランキング


人気の記事
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。