ゴーシェ(Gaucher)/六本木

地下鉄の六本木駅と六本木一丁目駅の間にある「ゴーシェ(Gaucher)」。大通り沿いの雑居ビル地階にあり、程よい隠れ家感があります。ちなみにお店のすぐそばでドラマか何かの撮影がって、休憩中のマダム松村沙友理に対して連れが手を振ったら満面の笑みで応じてくれたので、彼女はとても良い子です。私が保証します。
閑話休題。店内は奇抜というかなんというか、かなり攻めた内装です。テーブルが4-5卓でマックス20名といったところでしょうか。過剰にキメキメでもないので、ちょっと贅沢カジュアルなデートに最適です。ちょっと贅沢カジュアルなデートって何?
齋藤勉シェフはリヨン郊外とフレンチバスクで経験を積んだそうで、日本で活躍するフランス料理人としては珍しい部類に入る経歴ではないでしょうか。ワインはペアリングがオススメで、5杯と7杯コースがあるのですが、それぞれたっぷり注いでくれるので、普通のアルコール耐性の方は5杯で充分でしょう。
アミューズはフォアグラのフランにイチヂクのムース。フォアグラのコクとイチヂクの濃密な甘味が良く合い美味しい。一方で、かなり重く甘いので、冒頭じゃなくても良かったかもしれません。
続いアスパラにホタテ。アスパラの茹で加減が完璧で、シャッキリと食感と豊かな甘味が感じられとても美味しい。ホタテも生の部分と焼き目の部分で味覚の対比が感じられます。
スペシャリテの野菜のテリーヌ。パーフェクトな造形で色鮮やか。このまま置物にして居間に飾りたいくらいです。野菜ごとに調理を変えつつキッチリと取りまとめる見事な手技。こういう料理が常に家にあるような生活を送りたい。
温前菜としてクレープがやって来ました。中にはズワイガニがたっぷり詰まっており、グリュイエールチーズの旨味も強く、アグレッシブな美味しさです。白ワインのソースも絶妙。この日わたしは大阪から移動してきたのですが、彼の地で食べた粉モンとのレベルの違いを見せつけられました。
お魚料理はアンコウのムニエル。豊かな脂が感じられ、重ねて焦がしバターのソースも旨い。ごくごくシンプルな調味であるものの粘り強い美味しさです。
リンゴのグラニテでお口直し。全てが氷菓というわけでなく、ところどころ果肉が感じられるのが嬉しいです。
メインは黒毛和牛のロティ。部位はシンタマであり、和牛と言えどもクドクドしい脂は感じられず、赤身の肉そのものの美味しさを楽しむお皿です。濃厚なマディラソースにトリュフの香りと、まさに王道のメインディッシュと言えるでしょう。
デザートが素晴らしい。栗のシュークリームにほうじ茶のアイスと興味深い組み合わせであり、ややもすると和のニュアンスを感じさせる味覚です。おかわりしたい。
小菓子もたっぷりで、色とりどりの野菜使いに甘味の質の高さと、パティシエ的な思想を強く感じました。こういった脇役まできちんと美味しいお店は大概良いお店です。
ハーブティーで〆。ごちそうさまでした。以上を食べ、フルフルのペアリングを付けて3万円でお釣りが来ました。この界隈のフランス料理店では非常に良心的な価格設定であり、お食事だけであれば1.5万円程度というのはミラクルです。過剰にキメキメでもないので、ちょっと贅沢カジュアルなデートに是非どうぞ。ちょっと贅沢カジュアルなデートって何?

食べログ グルメブログランキング


関連記事
六本木は難しい街です。おっと思えるリーズナブルな店から、高くてギラギラしてるだけのハリボテのようなお店も多い。私が好きなお店は下記の通りです。
レストランの在り方に迫るというよりは、六本木の今にクローズアップした特集。ラグジュアリーで儚い夜の街へと誘うガイドブック。紙媒体は売り切れちゃうのでお早めに。