2020年夏に開業し、一躍武蔵小山の街のホットスポットと化した「イタリアン食堂 MAS」。武蔵小山駅からは歩いて5分ほどで、商店街のどんつきという立地もラスボスみたいでイカしています。軒先の横断歩道はどの車も無視で普通に突っ込んで来るので気を付けて渡りましょう。
店内は気軽な洋風居酒屋といった雰囲気で、オープンキッチン・カウンターに10席ほどにテーブル席が少し。おひとり様もOKで予約も不要(もちろんしておいたほうが無難)と使い勝手の良いお店。増田大典オーナーシェフはグローバルダイニング卒業生とのことです。
酒が安い。ワインのボトルは3千円台から始まり、グラスでも千円を余裕切ります。ビールなんて600円だ。
ツマミに「砂肝のコンフィ」。注文してすぐに出て来るので便利。ザクっとした食感も心地よく、外食ならではの逸品です。
「MASのグリーンサラダ」は山盛りで、2人でシェアして食べるにちょうど良いサイズ感。ちなみにランチでもサラダ推しのヘルシーメニューがあるとのことで、ご近所住みが羨ましい。
ツマミに「砂肝のコンフィ」。注文してすぐに出て来るので便利。ザクっとした食感も心地よく、外食ならではの逸品です。
「MASのグリーンサラダ」は山盛りで、2人でシェアして食べるにちょうど良いサイズ感。ちなみにランチでもサラダ推しのヘルシーメニューがあるとのことで、ご近所住みが羨ましい。
肉料理は「牛ハラミのグリル」をチョイス。このボリュームで1,800円はお値打ち。ちょづいた焼肉屋に謝罪を求めるレベルです。肉の美味しさはもちろんのこと、ソースが素晴らしいですね。焼き野菜もたっぷりで、この一皿で一食が完結しそうな勢いです。
ゴルゴンゾーラのペンネ。見た目通りの濃厚な味わい。ハラミに比べるとこっちはちょっと量が少なかったかな。
もう少し食べれそうとのことで、〆にホルモンたっぷりのパスタ(料理名失念)も注文。山ほどのホルモンがバカみたいにぶち込まれており、パスタというよりも肉料理。どうしよう、とても美味しい。もちろん麺はもモチモチで攻略的な味わいです。
以上を食べ、ワインをひとり1本以上空けてお会計はひとりあたり1万円弱。ただしこれは男ふたりが散々飲み食いした結果であり、普通の飲酒量・食事量であれば5千円程度に落ち着くでしょう。これはいい、すごくいい。ご近所の「ラ・トリプレッタ(La TRIPLETTA)」と共に、武蔵小山の気楽なイタリアンを盛り上げる存在です。オススメ!
関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。
- ウシマル(Ushimaru)/山武市(千葉) ←ちょっとした海外旅行に来たような満足感。
- ヴィラ・アイーダ(Villa AiDA)/岩出(和歌山) ←我が心のイタリアン第1位。
- プリズマ(PRISMA)/表参道 ←高価格帯のイタリア料理という意味では東京で一番好きなお店かもしれない。
- Il Lato(イル ラート)/新宿三丁目 ←お魚料理のひとつの究極系。
- ヴィンチェロ(Vincero)/新宿御苑 ←どのような大食漢が訪れたとしても満足すること間違いなし。
- リストランテ ラ・バリック トウキョウ(La Barrique Tokyo)/江戸川橋 ←無冠の帝王。
- TACUBO(タクボ)/代官山 ←ポイントは二番手の存在。
- アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)/銀座 ←好き嫌いを超えた魅力。普遍性。
- ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原/箱根 ←最高の家畜体験。
- クッチーナ(CUCINA)/大垣(岐阜) ←何でもアリの旨いもの屋。
- ひまわり食堂/富山市 ←こねくり回すことなく、いま何を食べているのかハッキリとわかる味と量。
- プリンチピオ/麻布十番 ←こんなに有意義な6,800円があるか?
日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。