中国四国地方の西洋料理としては唯一の2ツ星を有する「hiroto(ヒロト)」。旨いもの屋が集まる地蔵通りに店を構えます。
店内はカウンター席が3-4席にテーブルが4-5卓。トータルでは20席ほどでしょうか。テーブルクロスは張られておらず、所謂ネオビストロ系の温かくもスタイリッシュな内装です(写真は食べログ公式ページより)。
廣戸良幸シェフは「リーガロイヤルホテル広島」や西麻布「ザ・ジョージアンクラブ」、「パークハイアット東京」や「六本木ヒルズクラブ」で経験を積み、イギリスの1ツ星「ハイビスカス(Hibiscus)」でも活躍。帰国後の2005年に当店を開業し、2012年に移転リニューアルを果たし業態をガラリと変えました。現在はJR西日本の「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の食事も監修されているそうです。
ワインは高い。リストは無く何本か持って来てもらってからのチョイスなのですが、一番安いボトルで税サ込1.5万円を超え、メインに合わせてもらったグラスワインも1杯3千円ほどでした。ワインに罪はありませんが、食事の代金に比べるとバランスが悪い気がします。
ところで年配の給仕のおっちゃんに妙な安定感があって、素敵なサービスだなあと岡惚れしていたのですが、その正体は中国地方の最重鎮ソムリエであり、なるほどこれが隠し切れない達人の匂いかと勝手に納得しました。
乾杯するとササっと用意されるアミューズ。このあたりのスピード感とタイミングは素晴らしいですねえ。料理はカリフラワーのパンナコッタであり、カリフラワーの滋味あふれる味わいにコンソメジュレの旨味、ウニのパンチのあるコクと、のっけから胃識の高い逸品です。
フォアグラのパテをカカオと融合させたひと品。相当にヘヴィな見た目ですが、口当たりは思いのほか軽く、流れるような味覚です。イチヂクとの組み合わせもピッタリで、センスの感じるひと品でした。
パイにトマトや生ハムを組み込み、ヨーグルトのムース(?)をトッピング。こちらも先のフォアグラとは逆に、意外にも塩気や旨味が強く酒の進む味わいです。ヨーグルトの酸味で余韻を上手く整理しているのにも好感が持てます。パンもシンプルですが噛みしめるほどに味わいが感じられる、底の深い逸品です。
チャウダーにはフランス産のムール貝。小粒ながら凝縮感があり美味。細かくカットされたレンコンの食感も心地よいアクセントです。
スカモルツァとジャガイモのパンケーキ。パスタフィラータ特有のキュムキュムといった食感が心地よく、ジャガイモの大地の味わいも王道の美味しさ。しかしながら、先のチャウダーも含めて間違いなく美味しいものの、ミシュラン2ツ星のガストロノミーでわざわざ食べる必然性は無いかもしれません。続く魚料理はサワラ。ジューシーなサワラにドライトマトの旨味と酸味が響き、キョーイチのお料理です。こういうのに限って写真撮り忘れちゃんだよな。
メインは「榊山牛(さかきやまぎゅう)」。水やエサに拘り長期肥育で生み出した広島の最高級ブランド和牛です。なるほど和牛特有の香りが良く、脂はたっぷりなのですがサラリとした口あたり。肉そのものの味も濃く、うめえうめえとパクパク食べ切ってしまいました。
デザートはココナッツのブランマンジェに山羊のミルクを用いたアイスクリーム。山羊乳独特の淡い酸味がアイスクリームとするにピッタリで、心に残ったデザートです。
紅茶でフィニッシュ。ごちそうさまでした。以上の料理が税サ込17,325円。松茸や榊山牛などの高級食材をたっぷりと用いていることを考えればお値打ちでしょう。前述の通りワインはお高めなので、結果行って来いでトントンといったところでしょうか。
加えて、これは好みでしかないのですが、個人的には皿数が多すぎるように感じました。シェフはその昔、前菜とメインの2皿を食べたらお腹いっぱいというオールドスクールなフレンチを提供するスタイルで見事に失敗したそうですが、是非ともそのスタイルをセカンドラインとして復活させて欲しいところ。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として。広島は日の出を待っている。
関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
- ガストロノミー ジョエル・ロブション ←最高の夜をありがとう。
- アピシウス ←東京最高峰のレストラン。
- ナリサワ ←何度訪れても完璧。
- naoto.K(ナオトケイ)/神田錦町 ←近い将来、当店は必ず超予約困難になります。かけてもいい。
- 銀座 大石/銀座 ←自分が働くならこういう職場。
- ナベノイズム ←世界観がきちんとある。
- ル・マンジュ・トゥー/神楽坂 ←接客は完璧。料理は美味そのもの。皿出しのテンポも良く、とにかく居心地の良いお店。客層も好き。
- TAIAN TOKYO(タイアン トウキョウ)/西麻布 ←流行り廃りに捉われないマッチョな料理。
- ア・ニュ Shohei Shimono/広尾 ←リニューアルしてリベラルに、旨けりゃなんでもいいじゃん的に。
- ラフィナージュ(L'affinage)/銀座 ←王道中の王道。銀座とは考えられない値付け。
- SUGALABO ←料理だけなら一番好きかも。
- エクアトゥール ←天才によって創られる唯一無二の料理。
- ete(エテ) ←美食の行き着く先はお抱えの料理人。
- アサヒナガストロノーム/日本橋 ←そこらのフランス料理店とは格が違う。
- エステール(ESTERRE)/大手町 ←料理もサービスもパーフェクト。外せない食事ならココ。
- ル マルタン ペシュール(LE MARTIN PECHEUR)/吹上(名古屋) ←フランス料理という文化に対する並々ならぬ愛情を感じました。