対馬の中心地、厳原の飲み屋街にある居酒屋「対玄(たいげん)」。外観は雑な飲み屋ですが、地元の方にも観光客にも人気のお店。予約が必須なわけではないのですが、フリーの客がことごとく撃沈していたので、旅行者は必ず予約してから訪れましょう。
酒はいずれも500円かそこらであり、気持ちよく酔っぱらうことができます。オススメは対馬の地酒である「白嶽」シリーズ。大吟醸でも1合千円と良心的です。
お通しはアラを炊いたもの。お魚はブリかな?カンパチかな?骨が多く食べづらくはありますが、脂とゼラチン質がコッテリしてて味そのものは上々の仕上がりです。お造りを舟盛りで。目玉はやはり穴子の刺身ですね。ゴリゴリと筋肉質な食感で、脂が強く白身魚(?)ながら迫力のある味覚です。小骨が多いのはご愛敬。そのほかの魚も地元のものが殆どで、マグロなんか無くても人生は楽しいと勇気づけられました。
穴子の天ぷら。ズバっとした一本を勝手に想像していたのですが、カット(?)されていました。それでも味そのものは対馬の穴子なので充分に美味しい。
従業員が釣ってきたキスを天ぷらに。このキス天はべらぼうに旨いですねえ。先の穴子の天ぷらを凌駕する味わいであり、東京の専門店の平均の遥か上を行く美味しさです。ところで釣ってきた魚を提供した場合の会計処理ってどうなるんかな。
観光客に気を使ってか、郷土料理の「とんちゃん焼き」も用意されています。「とんちゃん焼き」とは対馬発祥の豚肉料理であり、醤油、味噌などをベースにした甘辛の焼肉ダレに漬けこんだ豚肉を料理。韓国が目と鼻の先である対馬ならではの料理です。が、味は今あなたが想像している通りであり、わざわざ旅行先で食べるでもないかもしれません。
気を取り直してカサゴのから揚げ。こちらも従業員が釣ってきた魚であり鮮度は折り紙つき。バリっと高温で一気に揚げ切っており、皮目がジュンと縮んで凝縮感のある味わい。このひと皿が600円なんだからもはやワロタレベルではない。
〆はあなご重。ベロンと広がるアナゴがダブルで配備されており文句なしの美味しさ。ゴハンもきちんと炊かれていて、観光地の居酒屋とは思えないレベルの高さです。おなかは一杯に近づいていたのですが、瞬で食べきってしまいました。
以上を食べ、結構飲んでお会計はひとりあたり5千円強。くわー、何なんだこの費用対効果は全盛期かよ。今回はアラカルトメニューからの注文でしたが、前日までの予約で「あなごづくしコース」なるものがあり、また、飲み放題も付けることができるようなので、対馬への旅行が決まれば前向きに検討するよろし。季節によってはノドグロも登場するようなので、あれば即注文ですな。夢は広がる。
人気の記事
- タイ料理 みもっと/目黒
- 鮨料理 一高(いちたか)/大濠公園(博多)
- インスタ映えするヤクザたち
- 現役のCAに聞く、機内でCAをスマートにナンパする方法
- あるグルメな乞食の話
- イケアの倉庫で絶望し、アイケアの配送に発狂した
- 「男におごられっぱなしの女は風俗嬢以下だ」刃物でも抜くように夫は言った。
- 某高級鮨店において港区ババァが大暴走した話。
- 日本の男は皆ロリコン。フランスと日本のレストランを比較して抱いた違和感について。
- もう疲れた。うどんが主食氏の事件について1日5回は聞かれる。
- 「東京タラレバ娘」状態に陥った女子を救うたった1つの方法
- 旦那の悪口を言う女は一生幸せになれない
- バレンタインに手作りチョコだけは勘弁して欲しい
- 「お代は結構ですから悪く書かないで下さい」とシェフに懇願された話
- 3ヶ月前にトラブった例の店からの電話が鳴り止まない
「東京最高のレストラン」を毎年買い、ピーンと来たお店は片っ端から行くようにしています。このシリーズはプロの食べ手が実名で執筆しているのが良いですね。写真などチャラついたものは一切ナシ。彼らの経験を根拠として、本音で激論を交わしています。真面目にレストラン選びをしたい方にオススメ。