店内は真っ白な漆喰が張り巡らされており、日本ではない何処かに来たかのような気分。テーブルの間隔にも余裕があり、何とも気持ちの良い空間です。
ワインリストをお借りしましたが、その殆どがイタリアワインという気合いの入れよう。グラスワインも全てがイタリア産であり、ソムリエの説明にも力が入る。イタリアワインへの愛が感じられました。
まずは前菜。見るからに手の込んだ品々であり、そのいずれもが紛うことなきモノホンの味覚です。とりわけ右下の極太ソーセージっぽいのにミミガーやらなんやらが詰まったものが私好みです。パンはバゲットでテーブルクロスに直置きスタイル。本場っぽい演出といえばその通りなのですが、時節柄、精神的にはお皿に置いて欲しいところです。そういえばアルコール消毒はあってもオシボリは無かったので、食事前はお手洗いでお手てを洗っておくと良いでしょう。
パスタはカブとカラスミとホタテ(だっけ?)をリングイネッテで。麺の茹で加減は完璧。カラスミ由来の旨味と塩気の付け方も堂に入ったものがあり、その他の素材の味覚もきっちりと引き出しています。
パッパルデッレはお肉のラグーと共に。先のパスタとはまたベクトルの異なる調味であり、肉食ってるなあと感じさせる食べ応えのあるひと品です。
メインはお魚を選んで大正解。この日はキンメダイのウロコ焼きであり、バリっと焼かれた皮目に豊かなボディの味覚が心地よい。下に敷かれたカニのリゾットもゴージャスな味覚であり、すごくすごい美味しかった。
デザートはリンゴのトルタなのですが、香辛料を用いているのか不思議とスパイシーな味覚なのが面白い。ブドウのアイスのベーシックな味わいにも良く合います。
ローズヒップのハーブティーで〆。ごちそうさまでした。
以上を食べ、お食事だけだと3,800円というマジ奇跡。これヤバない?倍でもええくらいちゃうの?グラスワインも千円強といったところであり、ちょっと信じられないくらいの費用対効果の良さです。
お金の話はさておき、お料理やサービスも上質であり、これはちょっとすごくすごい良いお店です。次回はディナーに訪れ、予算を気にせず食べまくり、このお店の真の実力を堪能したいと思います。オススメ!
関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。
- ウシマル(Ushimaru)/山武市(千葉) ←ちょっとした海外旅行に来たような満足感。
- ヴィラ・アイーダ(Villa AiDA)/岩出(和歌山) ←我が心のイタリアン第1位。
- プリズマ(PRISMA)/表参道 ←高価格帯のイタリア料理という意味では東京で一番好きなお店かもしれない。
- リストランテ ラ・バリック トウキョウ(La Barrique Tokyo)/江戸川橋 ←無冠の帝王。
- TACUBO(タクボ)/代官山 ←ポイントは二番手の存在。
- アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)/銀座 ←好き嫌いを超えた魅力。普遍性。
- ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原/箱根 ←最高の家畜体験。
- クッチーナ(CUCINA)/大垣(岐阜) ←何でもアリの旨いもの屋。
- ひまわり食堂/富山市 ←こねくり回すことなく、いま何を食べているのかハッキリとわかる味と量。
- プリンチピオ/麻布十番 ←こんなに有意義な6,800円があるか?
- カーザヴィニタリア/麻布十番 ←ゴージャスな店内と落ち着いた雰囲気。そのくせ高くない。
- ロッツォシチリア/南麻布 ←雰囲気良く客のレベル高し。ウイキョウのパスタが秀逸。
- ポンテ デル ピアット (PONTE DEL PIATTO)/広尾 ←少量多皿でどれも旨い。
- サローネ2007/元町 ←ランチのポモドーロは絶品。グラム数が指定できるもの最THE高。
日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。