長年にわたって日本料理の世界で腕を磨いてきた岩﨑道一シェフがその集大成として独立。2016年「祇園 いわさ起(いわさき)」を開業し、早速ミシュランの1ツ星を獲得しています。
当店を特徴づけるテーマのひとつが「京料理とシャンパーニュのマリアージュ」。席につくと、まずは一献とばかりにひと口のシャンパーニュが振舞われます。
飲み物のメニューを確認すると、日本料理店としてはワインの品揃えが良く、値付けも悪くありません。他方、日本酒の価格は1合800円から数千円と幅が広いのが面白い。コンセプトを受け入れてシャンパーニュのボトルで通しても良いでしょう。
お椀は貝柱のしんじょうにエビ。シンプルで実直なお出汁としんじょうが溶け合わさりバッチグーの美味しさです。
お造りがたっぷり。モンゴイカにシマアジ、大トロ、ヒラメという主力打者が続き、思わず恵比須顔になる味わいです。モンゴイカをごま油と塩で生レバーっぽく食べるのが面白かった。
お造りがたっぷり。モンゴイカにシマアジ、大トロ、ヒラメという主力打者が続き、思わず恵比須顔になる味わいです。モンゴイカをごま油と塩で生レバーっぽく食べるのが面白かった。
ごはんモノと合わせてお漬物が供されるのですが、そのポーションがたっぷり過ぎて普通に酒のツマミと化します。こういうお漬物が常に常備される家庭を私は築きたい。
お食事はカニ雑炊に焼き餅。こんがりと焼き上がった丸餅が香ばしく胃袋を拡張させる作用があります。お雑炊にはカニの旨味が染みており、優しく組み合わさった玉子と共にスルリと胃袋におさまりました。
ツイート
お食事はカニ雑炊に焼き餅。こんがりと焼き上がった丸餅が香ばしく胃袋を拡張させる作用があります。お雑炊にはカニの旨味が染みており、優しく組み合わさった玉子と共にスルリと胃袋におさまりました。
食後に水菓子と和栗のアイス、ホットプリンを楽しんでごちそうさまでした。
以上を食べ、軽く飲んでお会計はひとりあたり2万円を切りました。祇園のど真ん中でミシュラン1ツ星の京料理を食べてこの支払金額はリーズナブル。お隣のゲストはより高価なコースを召し上がっており、食材も派手派手で楽しそうだったので、次回はソチラを試してみようかしら。
関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
- 木山(きやま)/ 丸太町 ←マイ・ベスト・京都メシ。おひとりさまも大歓迎。
- にくの匠 三芳(みよし)/祇園 ←これは確かに匠だわ。確かに肉の匠だわ。
- 祇園にしかわ/祇園 ←今の東京は何かが狂っていると言わざるを得ない。
- 祇園 大渡(おおわたり)/祇園 ←大将のキャラが最高に面白い。
- CAINOYA (カイノヤ)/四条河原町 ←鹿児島で国内外のフーディーを集める店が京都に移転。
- LURRA°(ルーラ)/東山 ←雰囲気独特。好みが分かれるお店です。
- 草喰 なかひがし/出町柳 ←店名の通り草を食べる変わった和食。
- 未在(みざい)/東山 ←盛り付けは天下一品。
- 下鴨茶寮 本店/出町柳 ←環境と店構えが最高にクール。
- 室町 和久傳(むろまちわくでん)/烏丸御池 ←やっぱり和久傳が好き。
- 田がわ/御幸町 ←幸村卒業。近い将来、星獲得間違いなしのリーズナブルな和食。
- 又吉/祇園 ←雰囲気のある街並みに溶け込む費用対効果抜群のお店。
- 末友/祇園 ←ミシュラン2ツ星。非の打ち所が無いお店。
- 祇園にし/祇園 ←こちらも非の打ち所のないお店。
- 十牛庵/高台寺 ←ひらまつが手がける和食店。ワインがめちゃめちゃ安い!
- レストランひらまつ 高台寺 ←立地や雰囲気が抜群。
- とくを/木屋町 ←料理にも店の雰囲気にも、シェフの人柄の良さが滲み出ている。