青いけ/丸太町(京都)

丸太町駅からすぐ、御所南エリアにある「青いけ」。日本料理店と見紛うエクステリアのフランス料理店であり、食べログでは百名店に選出されています。ミシュランでは1ツ星。青池啓行シェフは京都生まれ。「京都ホテル」や「ストラン スポンタネ」などを経て当店をオープン。
2階にテーブル席があるようですが、主力は1階のカウンター席。やはり日本料理店のような誂えであり、それでいて北欧テイストの家具が並ぶのが面白い。グラスワインは1杯千円かそこらであり、ボトルワインも値付けは悪くありません。我々は別件で0次会があったので、ボトルワイン1本だけ飲むあるね。
アミューズはゴボウのムース。想像以上に土っぽい味わいで大地の偉大さが身に沁みます。強めの調味のコンソメジュレもグッドです。
ヒラメのカルパッチョ。ヒラメの美味しさは当然として、野菜のテリーヌが良いですね。使用している素材の種類も豊富であり健康的な味わいです。
パンが美味しい。見た目よりも全然硬くなく滋味あふれる味わいであり、オリーブオイルやクミン、お塩と共にちょっとしたおつまみです。
香箱蟹のフラン。これはもう98%が香箱蟹であり、甲殻類アレルギーの方以外であれば皆大好きな味わいでしょう。何なら日本酒が欲しいくらいです。
聖護院かぶらのポタージュ。美味しいのですが、冒頭のムースからフランにポタージュと汁モノが多く、おなかがタプンタプンになりつつあります。
お魚料理は明石鯛。脇を固めるのはホタテに白菜。白眉はソースであり、なんでも20種類以上のハーブを用いているそうです。コッテリした白ワインにピッタリ。
メインは京都牛。ソースが面白く、何と白味噌に山椒を用いているそうです。付け合わせのマッシュポテトにはチーズが練り込んであり万人受けする味わいです。
デザートひと皿目はひめりんごのアイス。このタイミングに合わせて作る自家製であり、口当たりが滑らかで美味しかった。
続いてシャインマスカット。中にはマスカルポーネが詰まっており、見た目以上に食べ応えのある甘味でした。
お紅茶で〆。ごちそうさまでした。

以上を食べ、ふたり1本飲んでお会計はひとりあたり1.5万円ほど。ミシュラン1ツ星店でそれなりに飲み食いしてこの支払金額はリーズナブル。何より京都っぽい外観および内観がいいですね。観光で京都を訪れた方はどうしても和食に流れがちですが、たまにはフレンチも良いものです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング


関連記事
京都はとにかく和食がリーズナブルですね。町全体の平均点が高いのはもちろん、費用対効果も良いことが多い。その文化に影響を受けてか、欧米系のレストランにも目が離せない魅力がある。
JR東海「そうだ京都、行こう。」20年間のポスターから写真・キャッチコピーを抜粋して一冊にまとめた本。京都の美しい写真と短いキャッチフレーズが面白く、こんなに簡潔な言葉で京都の社寺の魅力を表せるのかと思わず唸ってしまいます。