鳥焼 笹や(ささや)/目黒

妙に焼鳥屋が多い目黒。今夜は目黒川沿いの人気店「鳥焼 笹や(ささや)」にお邪魔します。食べログでは百名店に選出。権之助坂を下り目黒川を渡る手前の道を右に折れて少し歩く、静かな住宅街。ちょうど「鳥かど」の対岸あたり。近くには伝説のタイ料理屋「みもっと」があります。
間口は狭いですが店内は驚くほど広く30席近くあるのではなかろうか。カウンターにテーブル、半個室風のお部屋とバラエティに富んだ座席構成であり、使い勝手が良いです。
酒が高い、というか量が少ない。生ビールはギリ許容範囲ですが、グラスの焼酎や日本酒が侘しさこの上ない量であり、我々は途中で見切りをつけて焼酎をボトルで入れることにしました。瓶ビールやワイン、焼酎などボトルものは許せる値付けなので、グループ客はそうしたほうが断然お得でしょう。
お通しのお新香。これで一人前。そのまま居酒屋のひと皿として出せる量および質であり、串と串の間につまむにちょうど良いシステムです。
サラダも来ます。このあと焼鳥に入るのですが、コロナの影響か何かで、この日はアラカルト注文はNGでおまかせコースのみ。ストップをかけるまでは無限に出続けるスタイルです。
つくね。粗めの仕上がりでありザクザクとした歯ざわりが特長的。肉の味わいがダイレクトに伝わります。
すなぎも。こちらもサックリとした食感であり、咀嚼にリズムが生まれる。
ししとう。これはまあ、ししとうですね。ししとうの味がしました。
ねぎま。大ぶりにカットした肉と太目のネギとのコントラストが心地よいです。
サビ焼き。このワサビは本ワサビなのかなあ。香りが高くザラっとした舌ざわりで迫力のある味覚です。
厚揚げ。ほっこりとした味覚であり優しい味わい。緩急があって良いですね。
ウズラの卵。こちらは黄身がカチカチに固まっていて少し残念。
ぎんなん。めちゃ熱でホクホクです。
手羽先。肉と脂のバランスが良く、チュウチュウと骨までしゃぶりつきたくなる美味しさです。
あぶら。これはどこの部位なんだろう。焼肉のホルモン的なニュアンスがあり、ちょっくらヘヴィ。なかなか噛み切れない。
ぼんじり。コッテリ系の串が続き、
レバー。とろりとザラリの中間地点のような舌ざわりであり、赤ワインが欲しくなります。
かわ。あぶら→ぼんじりと続いて再び脂モノです。私ですら連チャンはちょっとキツかったので、苦手な方は最初に逆リクエストしておくと良いかもしれません。
もも。おー、肉だ肉だ超旨い。これこれ、焼鳥とはつまりこれですよ。
しいたけ。大サイズがダブルで食べ応え満点。せっかくだから脂モノの間に挟んで欲しかったな。
ハツ。これまでの串に比べるとサッパリとした味覚に感じ、サクサクと心地よい噛み応えでフィニッシュです。
長い時間をかけて煮出す鶏スープで〆てごちそうさまでした。

お会計はひとりあたり1.1万円と、思ったよりも高くつきました。もちろんその原因は酒代であり、瓶ビール2本ほどに留めれば6~7千円に落ち着くかもしれません。この日は串焼きのみでしたが、通常営業時のメニューには一品料理もいくらかあったので、次回はツマミ中心で訪れてみたいと思います。

食べログ グルメブログランキング

関連ランキング:焼き鳥 | 目黒駅


関連記事
目黒は焼鳥やトンカツ、カレーにラーメンと生活に密着した飲食店が多く、そのいずれのレベルも高い。地味ですが豊かな食生活が約束されている街です。
市や区など狭い範囲で深い情報を紹介する街ラブ本シリーズ。2015年の『目黒本』発売から約4年の年月を経て、最新版が登場!本誌は目黒に住んでいる人や働いている人に向けて、DEEPな目線で街を紹介するガイドブックです。