片町の交差点から5分ほど歩いた住宅街にある「天ぷら 小泉」。金沢に天ぷら屋は多くないのですが、その中で当店はミシュラン2ツ星を獲得しています。
店主のムッシュ小泉は神戸出身。大阪「一宝本店」や「一宝東京店」で腕を磨いたのち、金沢で独立。富山の「天ぷら小泉 たかの」は後輩のお店らしいです。
先付は生のアジにキュウリをおろしたもの(?)。大根おろしのような食感ながら青味がかった風味が面白い。魚の質も良く、今後の天ぷらの展開に期待を寄せます。
うひょ!シロエビにキャビア、そして生ウニ!1曲目からブチ揚げて行きましょう的なタネであり、先頭打者ホームランともいうべき味わい。シロエビにせよウニにせよ、あまり熱を入れるのは好みではないので、こうやって生で口にできるのは嬉しい限り。
海老はやや小さめ。もちろん美味しいのですが、天ぷらの花形と言えば海老なので、もう少し大きいサイズか、もしくは本数で稼いで欲しいところでした。私は海老に目が無いのである。
キス。こちらも美味しいのですがやはり小ぶりであり、時季的なものなのかそういうスタイルなのか、いずれにせよもうすこしガッシリとしたポーションで食べたかった。
トウモロコシ。明確な甘味を感じます。少々お塩をつけて、更に甘味が増すという妙味。
アマダイがグッド。ウロコの刺々しい食感に皮目のバリっとした歯ざわり、ゼラチン質から筋肉へと移り変わるグラデーション。気品あふれる清澄な旨味。本日一番のタネでした。
ハモもフワっと弾ける食感で、独特の猛々しい香りが大人の味わいです。キレイな梅肉の風味もよく合う。
キス。こちらも美味しいのですがやはり小ぶりであり、時季的なものなのかそういうスタイルなのか、いずれにせよもうすこしガッシリとしたポーションで食べたかった。
トウモロコシ。明確な甘味を感じます。少々お塩をつけて、更に甘味が増すという妙味。
アマダイがグッド。ウロコの刺々しい食感に皮目のバリっとした歯ざわり、ゼラチン質から筋肉へと移り変わるグラデーション。気品あふれる清澄な旨味。本日一番のタネでした。
箸休めがいいですね。カリっと新鮮、程よい酸味。お酒のアテとしても丁度良いポジションでした。
マイタケ。土っぽい濃密な香りが食欲をそそります。野趣あふれる逞しい味覚。ハモもフワっと弾ける食感で、独特の猛々しい香りが大人の味わいです。キレイな梅肉の風味もよく合う。
ゴボウ。先のマイタケに輪をかけてワイルドな風味であり、繊維を感じるザクっとした食感もグッド。
万寿貝。こちらは旨味の爆弾で、噛みしめるほどに肉汁が滲み出る。肉厚でキレイな牡蠣とも感じる魅力的なタネです。
ミョウガ。お造りなどに添えられるフレッシュな感じとはニュアンスが異なり、根菜というか何というか、風味としてはミョウガなのに歯ごたえがマッチョという、面白いひと品でした。
アナゴはフワフワとした食感が特長的。あくまで優しく円やかな揚げ具合です。
関連記事
天ぷらって本当に難しい調理ですよね。液体に具材を放り込んで水分を抜いていくという矛盾。料理の中で、最も技量が要求される料理だと思います。
万寿貝。こちらは旨味の爆弾で、噛みしめるほどに肉汁が滲み出る。肉厚でキレイな牡蠣とも感じる魅力的なタネです。
ミョウガ。お造りなどに添えられるフレッシュな感じとはニュアンスが異なり、根菜というか何というか、風味としてはミョウガなのに歯ごたえがマッチョという、面白いひと品でした。
アナゴはフワフワとした食感が特長的。あくまで優しく円やかな揚げ具合です。
お食事は天丼・天茶・天バラからの選択ですが、私は天バラをチョイス。いわゆるかき揚げの混ぜご飯であり、サクサクとした衣の歯ざわりに、油が米のひと粒ひと粒にまで行き渡りパラパラとした食感へと変化するのが心地よい。おかわりではニラの花を混ぜ込んでくださり、一転して刺激的な風味へと変貌するのが楽しい。
程よく飲んで、お会計はひとりあたり1.7万円。最近のグルメシーンにおいては天ぷらバブルが続いており、人気店では4~5万円は当たり前の世界になってきましたが、当店は手堅く美味しく妥当な支払金額で心和む。北陸への旅行者はどうしても鮨屋に流れがちですが、中々どうして天ぷらというチョイスも面白いですよ。
関連記事
天ぷらって本当に難しい調理ですよね。液体に具材を放り込んで水分を抜いていくという矛盾。料理の中で、最も技量が要求される料理だと思います。
- にい留(ニイトメ)/高岳(名古屋) ←究極の入門編。
- あら木 /札幌 ←お行儀よくしたもん負け主導権を握ったもん勝ち。
- 板前てんぷら成生(なるせ)/新静岡 ←清濁併せ呑んで天ぷら業界の未来を指し示す。
- 天ぷら 小泉/片町(金沢) ←手堅く美味しく妥当な支払金額で心和む。
- みかわ是山居/門前仲町 ←アナゴの揚げは神業。感動的ですらある。
- てんぷら前平/麻布十番 ←プロフェッショナルのあるべき姿。
- たきや/麻布十番 ←より天ぷら色が強くなった。
- てんぷら山の上/六本木 ←大規模商業施設のレストランの中では絶品の天ぷら。
- 天冨良よこ田/麻布十番 ←大将しゃべりすぎ。味は確か。リーズナブル。
- 天ぷら魚新/恵比寿 ←お魚屋さんがルーツの魚介が滅法旨い店。
- 天ぷらまき/鳥栖 ←1,000円で腹いっぱい。こういう天ぷらもアリ。
- 楽亭/赤坂 ←我が心の天ぷらランキング1位。惜しくも他界。
てんぷら近藤の主人の技術を惜しみなく大公開。天ぷらは職人芸ではなくサイエンスだと唸ってしまうほど、理論的に記述された名著です。スペシャリテのさつまいもの天ぷらの揚げ方までしっかりと記述されています。季節ごとのタネも整理されており、家庭でも役立つでしょう。