恵比寿の老舗イタリアン「イル・ボッカローネ(IL BOCCALONE)」の岩田正記シェフが独立開業した「イル バロンドーロ(IL BALLOND'ORO)」。恵比寿1丁目の、ちょうどいい感じの旨い店が多いエリアに位置します。
軒先はテラス席、入ってすぐはバーカウンター、奥にはテーブル席と多彩な用途が楽しめます(写真は食べログ公式ページより)。私は落ち着いたイケメンなので奥のテーブル席でしっとり楽しみましたが、入り口付近のカウンター席もワイガヤ感があって楽しそう。グラスワインは千円前後~、ボトルでも4千円前後~とガブガブ飲めるパターンです。ワインに限らず、周りのゲストは結構ビール飲んでました。暑くなってきたからね。
アラカルトで注文できるお店であり、グランドメニュー以外にも本日のオススメ料理がたくさんあります。これはアジをどないかしたもので、思いきりの良い酸の強さが二重丸。キンキンに冷えた泡と共にガブっと初夏に最適なひと皿です。
やりいかのフリット。こちらも揚げ物ではあるもののカラっと軽く、やはりキンキンに冷えた泡と共にガブっとイケる口でした。
パンは自動的に付帯します。グリッシーニが観光地のお土産のプリッツみたいな太さと長さと食感で印象的。
炭水化物につき、イカスミができるということだったのでパスタで用意してもらいました。ちょうど良い茹で加減の麺に海の色の濃いイカスミのソースがしっかりとまとわりつき、糖質ながら酒の進む味わいです。
メインは豚のカツレツ。なのですが、思いのほか緑が豊かで爽やかな調味であり、肉そのものとしてはかなりのボリューム感なのですが、たっぷりのトマトと共に清々しくフィニッシュです。
ツイート
アラカルトで注文できるお店であり、グランドメニュー以外にも本日のオススメ料理がたくさんあります。これはアジをどないかしたもので、思いきりの良い酸の強さが二重丸。キンキンに冷えた泡と共にガブっと初夏に最適なひと皿です。
やりいかのフリット。こちらも揚げ物ではあるもののカラっと軽く、やはりキンキンに冷えた泡と共にガブっとイケる口でした。
パンは自動的に付帯します。グリッシーニが観光地のお土産のプリッツみたいな太さと長さと食感で印象的。
炭水化物につき、イカスミができるということだったのでパスタで用意してもらいました。ちょうど良い茹で加減の麺に海の色の濃いイカスミのソースがしっかりとまとわりつき、糖質ながら酒の進む味わいです。
メインは豚のカツレツ。なのですが、思いのほか緑が豊かで爽やかな調味であり、肉そのものとしてはかなりのボリューム感なのですが、たっぷりのトマトと共に清々しくフィニッシュです。
以上を食べ、ふたりで泡を1本飲み、それぞれグラスで1杯づつ飲んでお会計はひとりあたり8千円。おおー、いいですねいいですね。まさに美味しいイタリヤ居酒屋。やっぱ飲食店はこのぐらいがちょうど良い。店員の感じも良く、気軽に毎晩立ち寄りたいお店です。
関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。
- ウシマル(Ushimaru)/山武市(千葉) ←ちょっとした海外旅行に来たような満足感。
- ヴィラ・アイーダ(Villa AiDA)/岩出(和歌山) ←我が心のイタリアン第1位。
- プリズマ(PRISMA)/表参道 ←高価格帯のイタリア料理という意味では東京で一番好きなお店かもしれない。
- リストランテ ラ・バリック トウキョウ(La Barrique Tokyo)/江戸川橋 ←無冠の帝王。
- TACUBO(タクボ)/代官山 ←ポイントは二番手の存在。
- アロマフレスカ(Ristorante Aroma-fresca)/銀座 ←好き嫌いを超えた魅力。普遍性。
- ザ・ひらまつ ホテルズ&リゾーツ 仙石原/箱根 ←最高の家畜体験。
- ひまわり食堂/富山市 ←こねくり回すことなく、いま何を食べているのかハッキリとわかる味と量。
- プリンチピオ/麻布十番 ←こんなに有意義な6,800円があるか?
- カーザヴィニタリア/麻布十番 ←ゴージャスな店内と落ち着いた雰囲気。そのくせ高くない。
- ロッツォシチリア/南麻布 ←雰囲気良く客のレベル高し。ウイキョウのパスタが秀逸。
- ポンテ デル ピアット (PONTE DEL PIATTO)/広尾 ←少量多皿でどれも旨い。
- サローネ2007/元町 ←ランチのポモドーロは絶品。グラム数が指定できるもの最THE高。
日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。