CHIC peut-etre(シック プテートル)/八丁堀

八丁堀の路地にある「CHIC peut-etre(シック プテートル)」。もともと同名のフレンチレストランであり、一時期イタリアンに鞍替えした後、改めてフランス料理店として再出発。広尾「Ode(オード)」の生井祐介シェフが在籍していたお店です。
フランスの気の置けないビストロといった風情の店内。3万円近い客単価にしてはカジュアルすぎる雰囲気かもしれません。村島輝樹シェフは銀座「ESqUISSE」「ARGILE」などを経た後に当店の三代目シェフに就任。
今回はワインをフルペアリングでお願いしました。いずれも理論的でバッチリなチョイスであり、酒が進めば注ぎ足しもしてくれるなど、心地の良い対応です。
まずはパテドカンパーニュ。私の大好物であり文句なしに美味しいのですが、やはり客単価を考えるともう少しキラキラした料理を期待するのが人間であり、骨太すぎるような気もします。
パンは噛みしめるほどに味が滲み出るタイプであり、フランスで食べるパンそのものの味がします。先のパテドカンパーニュと合わせて食べればガリガリのOLのランチぐらいのボリューム感でしょう。
続いてオニオングラタンスープ。やはり私の大好物であり文句なしに美味しいのですが、やはり客単価を考えるともう少しキラキラした料理を期待するのが人間であり、骨太すぎるような気もします。
こちらはリードヴォー。コッテリとした部位であり実にジューシー。付け合わせのお野菜とのバランス感覚も良かったです。
百合根は丸のままパン生地で包んで蒸し焼きに。これは絶望的に美味しい。上質なサツマイモのような優しい甘さに心が躍ります。キノコのソースも独特の土臭さがあって百合根によく合う。
サワラの焼き加減も完璧。とろりとした舌ざわりの中心部から外側へ向かってのグラデーションが感じられ、外皮のバリっと食欲をそそる香ばしさもたまらない。旨味のつまった濃厚なソースも後を引く美味しさです。
メインは京都で獲れたアオクビガモ。一見は量少ないじゃんと愚痴りたくなる外観ですが、この肉の美味しさ・濃厚さには狂気をはらんでおり、そのレバーのような鬱葱たる味覚の圧倒的な存在感に魅せられます。衝撃的に旨い鴨料理でした。
デザートは突然可愛らしいプレゼンテーションで登場。濃密で正統派な味わいのカカオ。ごちそうさまでした。

お会計はひとりあたり2.6万円ほど。料理とワインの量と質を考えれば妥当な支払金額なのですが、やはり空間設計がラフすぎであり、仮にギャルをオゴリで連れてきたとしても値段の割にそれほど感謝されないかもしれません。もっとスタイリッシュな内装で食べればかなり印象は異なるでしょう。レストランって難しいなあ。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
日本フレンチ界の巨匠、井上シェフの哲学書。日本でのフレンチの歴史やフランスでの修行の大変さなど興味深いエピソードがたくさん。登場する料理に係る表現も秀逸。ヨダレが出てきます。フランス料理を愛する方、必読の書。