カーサレストラン(Casa Restaurant)/県庁前(那覇)

国際通りから北へ数本の路地にある「カーサレストラン(Casa Restaurant)」。もともとは「Casa Trunq(カーサトランク)」というカジュアルな洋食店だったのですが、イノベーティブ系のレストランへと業態変更です。
スタイリッシュな店内。テーブル席がいくつかにカウンター席と今風な誂えです。テーブルクロスを張っているわけではなく、割にカジュアルでもあります。
1皿づつの料理に合わせたペアリングは4千円と絶対額は安いのですが、量が清貧と呼ぶべきミリリットルであり、何だか悲しくなりました。杯数こそは多いものの、トータルでは6杯取りのグラスを2杯ほどしか飲んでいないような感覚です。
アミューズはオリーブをセモリナ粉で包んで揚げて、人参のピュレを添えます。見た目通りの味わいです。
「與座菜園」と、ちょっとフリーハンドでは漢字で書けない一皿。種々のハーブの味が濃く美味。中に組み込まれた鶏肉もクリアな味わいです。
ひよこ豆のスープ。生姜とローズマリーの風味がきいて味は悪くないのですが、なんせ量が少ない。古宇利島「6(シス)」の100皿ぐらいあるアミューズのうちの1つにも満たない食べ応えです。
久米島産の車海老。やはり味は良いのですが、食事の量もワインの量も共に儚い。
自家製のフォカッチャは結構美味しい。オイルたっぷりジューシーで、下手をすると料理そのものよりも食べ応えがあるかもしれません。
フォアグラにイチゴをトッピングしたもの。これはコッテリとした料理なので、これぐらいのミニモニサイズでちょうど良い。イチゴの味が濃く、イチゴパフェで食べてみたいなと思わせる存在感でした。
パスタは真鱈の白子にタラバガニ。タラバガニの印象は薄く、代わりに白子の風味が大迫力。パスタ料理というよりも、白子料理と呼ぶに相応しい霊感です。
新鮮なブリに薄く衣をつけてザっと揚げました。生から中温度帯へとのグラデーションが心地良く、キョーイチの美味しさです。量もそれまでに比べるとしっかりとしており、これこれ、これですよとようやく頷いた瞬間です。
メインは石垣牛。素材は悪くないのですが、薄いスライスで食べ応えが無く、量が小さいがため温度も下がっており、今中のカーブのようににスススとテンションが下がります。まあ、9千円のコース料理なので、あまり求めすぎても贅沢なのかなあ。
ということで、味そのものは悪くないのですが、食べ応え飲みごたえが乏しいディナーでした。それでもひとありあたり1.3万円ということを考えると、あまり飲めない小食の方にとっては満足のいく設計かもしれません。

また、今回はワインペアリング4千円でしたが、シャンパーニュのフリーフローであれば5千円だったので、そっちにすれば良かったなと後悔。食事の量も、もっと大盛りサイズ(もちろん追加料金で)なコースという選択肢があれば、だいぶ印象が違うような気がしました。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
1年で10回沖縄を訪れることもあります。1泊15万円の宿から民宿まで幅広く手がけています。
TACが世に出した一風変わった沖縄本。もはやガイドブックではなく参考書の域です。非常に情報量が多く、かつ、うまく整理されており読みやすい。大判ではないので持ち歩きやすいのも素晴らしいです。オールカラーの割に高くない。数多ある沖縄ガイドブックの中では突出した存在です。