YAKITORI燃WEST(ヤキトリモエウェスト)/六本木

六本木ヒルズから西麻布方面へ通じるデカくてややこしい交差点沿いにある「YAKITORI燃WEST(ヤキトリモエウェスト)」。愛媛県いなほ農園「媛っこ地鶏」ならびに京都府「七谷赤地鶏」を用いた焼鳥屋です。六本木交差点近くにも系列店があります。
店内はカウンターが10席ほどにボックスシートがいくつか。個室もあり使い勝手の幅が広いです。今回は焼鳥10串に前菜やサラダ、パテがつく4,200円のコースを注文。焼鳥バブルの中、六本木でこの控えめな価格設定は嬉しい。
ビールはマスターズドリームで700円なのですが、グラスが妙に小さい。加えて少しでも量が減ろうものなら「お次のお飲み物は~?」と何人もの店員からしつこくしつこく聞かれるので、酒で儲ける芸風なのかもしれません。
前菜は左から鶏肉のスモークに鶏皮チップス、秋刀魚のテリーヌです。おおー、焼鳥屋としてはかなりのハイセンスな前菜です。特に秋刀魚のテリーヌが面白い。「霜止出苗(シモヤミテナエイズル)」のコハダのテリーヌを思い出しました。
さび焼き。ほんのりと火を入れた半生タイプであり私好み。
手羽のコンフィ。骨が抜かれているので食べやすい。鶏の旨味が凝縮されており美味。
砂肝はまあ普通の砂肝です。
サラダも出ます。サッパリとした味覚でお口直しにぴったり。
せせり。ふんにゃりと柔らかくジューシー。噛みしめるほどにジュワジュワとエキスが滲み出てきてとても美味しい。
銀杏はまあ普通の砂肝です。銀杏って難しい食材ですよね。わ!これ美味しい!みたいなものに出遭ったことが無いかも。
ポルチーニを練り込んだつくね。やはりジューシーな仕様のミンチ肉であり、その中にポルチーニの香りがアクセントとして響く。これすごく好きだなあ。本日一番の1本でした。
パンにレバーパテ。これは私の口には合いませんでした。パンはパサパサに水分が飛んでおり深みにも乏しい。レバーパテも凡庸な味覚であり量も少ない。
ナンコツはコリコリと歯ごたえを楽しむ。肉(?)そのものにはあまり旨味がありません。
オクラの豚巻き。焼鳥屋で食べる野菜串って美味しいけれどもプレーンすぎて物足りなく感じることが多いですが、コチラは豚肉の旨味でガッチリと補強されておりベリーナイスです。
ネギマなのですが、ネギを鶏肉で包み込むように焼いておりありそうでない仕様です。皮目のバリっとした食感にネギの青い風味が良く合う。
レバーはクセがなく食べやすいのですが、少しキレイすぎるきらいがありパンチに乏しい。個人的にはもっと攻めたレバーのほうが好き。
ゴハンものやスープなどは付帯せず、軽く飲んでひとりあたり7千円弱。立地とクオリティを考えれば悪くない支払金額ですが、やっぱちょっと酒が高く感じるなあ。したがって「水でいいです」族にとっては最強の費用対効果を発揮するかもしれません。予約も取り易く座席は多様なので使い勝手も良いでしょう。

食べログ グルメブログランキング


関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。

それほど焼鳥に詳しいつもりは無いのですが、私のコメントが掲載されています。食べログ3.5以上の選び抜かれた名店を選抜し、お店の料理人の考えを含めて上手に整理された一冊。