運良く個室に通して頂けました。菰田欣也シェフは「赤坂四川飯店」に入社後、渋谷「スーツァン・レストラン陳」の料理長ひいてはグループ全体を統べることとなり、TV番組やイベントにも多数出演。調理学校や料理教室の講師など、今や日本における四川料理の重鎮です。
6,500円のコースに2,000円の飲み放題を追加。このラインは絶妙で、女の子などは飲み放題負けしてしまうかもしれません。飲み放題研究科としては良いケースとなる価格設定です。
お通し(?)のよだれ鶏。悪くはないのですが、どうにもプレゼンテーションが置きっぱなし系であるため、ファミレス感が拭えません。この時点でフラッグシップである「4000 Chinese Restaurant」とはまるで違う方向性なんだなと得心しました。
火鍋のスープは2種。左は手作りの豆板醤を使用した甘辛麻辣スープ、右は生薬を配合したバクテー的な薬膳スープ。左の赤くて辛いスープのほうが5倍ぐらい美味しかったので、結局赤いスープしか使いませんでした。
具材はイチオシの海鮮と豚肉のダブル盛りにしたのですが、この海鮮が不味くはありませんが美味しくもないテイストであり、ありゃりゃ「4000 Chinese Restaurant」におけるシーフードの美味しさは何やったんやとガッカリ。
他方、豚肉はめちゃんこ旨い。群馬県産の「プレミアム加藤ポーク」というものらしく、冷凍することないフレッシュな味わい。しっとりとした食感に濃い肉の味わい。ホルモンも美味しいですが、やはり正肉が驚くほどの美味しさです。
お野菜もまあ美味しいのですが、先の豚肉と比べれば陰に隠れてしまいました。
その他、肉団子や
春雨、湯葉なども続きましたが豚肉の印象には及びません。
杏仁豆腐とゴマ団子で〆てごちそうさまでした。
食べ物そのものの量はそれほどでもないのですが、赤いスープが旨すぎるのでひたすら飲み続けることとなり、結果として満腹にはなります。ただ、お会計がひとり1万円近くするのはちょっと高いなあ。接客は微妙だし。同じ価格帯であれば「火鍋 三田」のほうが精神に訴えかけてくるものがありました。ランチは千円かそこらでやってるようなので、そちらのほうが楽しめるかもしれません。夜に来るならひたすら豚肉を食べること。
関連記事
それほど中華料理に詳しくありません。ある一定レベルを超えると味のレベルが頭打ちになって、差別化要因が高級食材ぐらいしか残らないような気がしているんです。そんな私が「おっ」と思った印象深いお店が下記の通り。
- チャイナハウス龍口酒家(ロンコウチュウチャ)/幡ケ谷 ←東京の10,000円以下の中華だとダントツ好き
- センス(Sense)/日本橋 ←あれだけ香港に通い詰めた結果、日本の飲茶が一番とは実に複雑な心境
- 南方中華料理 南三(みなみ)/四ツ谷 ←素晴らしい、何も言うことは無い
- 中華バル 池湖(いけこ)/渋谷 ←度を越した費用対効果
- 倶楽湾(クラワン)/田町 ←あの水煮牛肉の美味しさは確か
- 味覚/虎ノ門 ←世界一辛い麻婆豆腐
- 飄香/麻布十番 ←十番のランチではトップクラス
- チャイニーズレストラン直城/高輪台 ←空間の居心地の良さや総体的な美味しさには価値がある
- 紫玉蘭/麻布十番 ←税込800円は神のなせる業
- Mott 32(卅二公館)/中環(香港) ←この中華料理はちょっと東京には無い
- Lung King Heen(龍景軒)/中環(香港) ←総合力という意味では香港における飲茶で私的ナンバーワン
- 蓮香居(Lin Heung Kui)/上環 ←好きなものを好きなだけ食べているのにも関わらず、ひとりあたり1,000円と少しという驚異の費用対効果
- 唐閣(T'ang Court)/尖沙咀(香港) ←3ツ星の料理がこの価格帯で楽しめるのは実にリーズナブル
- Shang Palace(香宮)/尖沙咀(香港) ←ミシュラン星付きの飲茶でこの値段ならまあまあ
- 杭州酒家(Hong Zhou Restaurant)/湾仔 ←1杯3,000円の蟹味噌あんかけ麺