一転、内装はめちゃくちゃカッコイイです。北欧やサンセバスチャンあたりの今風レストランのような雰囲気であり、思わず覗き込みたくなるような位置にシェフの手元があります。
本日のお品書き。食材名だけを並べるレストランが一時期流行りましたが、絵で攻めてくるお店は初めてです。ありそうでない。土井誠シェフは日本料理からフレンチに転向した後、海外の様々なレストランで腕を磨いたそうな。
アミューズは蓮根もち。加賀蓮根を用いており、周りに細かく刻んだ大葉を纏わせカラリと揚げ、仕上げにウニをトッピング。おおー、これはナイスなアミューズですね。ほんわりと温かく、大地の味と海の幸を同時に感じることができます。
続いてトウモロコシのムース。コーティングはヨーグルトで作られた飴のようで、程よい酸味とカリっとした食感がすごくいい。私ちょっと楽しくなってきました。
アミューズ、続く。リエットを詰めてビーツの生地で巻いた大人のシガーロールに、ムール貝とビーツのボルシチ。凝ってるなあ。6,000円のランチコースでこんなに凝ったアミューズが3つも4つも出てくるのは敬服に値します。
「チキンスキン」とのことで、鳥皮せんべいにチョコレートとレバーのペースト、ならびにチョコレートと黒ニンニクのペーストを塗ります。カカオが多すぎてモッタリと脂っぽく感じます。アイデアは悪くないのですが、私の口には合いませんでした。
マスのマリネ。ソースは用意されているのですが、マスそのもののとマリネの調味の時点ですごく美味しい。酒粕ヨーグルトのソースは酸味がきいて面白い。キュウリのソースは青臭くて私はあまり好きじゃない。
ホタルイカと馬肉のタルタルでしょうか。馬肉の力強い味わいにホタルイカの旨味が折り重なりめちゃんこ美味しい。揚げた九条ネギの香りならびに塩漬けにした卵黄の風味も見事です。
細切りのジャガイモにゴボウのムースを詰め、トップにウナギを飾ります。創造性や独創性はもちろんのこと、きちんと美味しいのが素晴らしいですね。蒲焼一辺倒のウナギの世界に未来を見出しました。
太いアスパラ。地元の旬のものだそうで、ジューシーで甘味が強い。さりげなく配置されたハマグリも上手く、その出汁を用いたソースも上々です。
甘鯛のウロコ焼きにラタトゥイユを重ね、白エビのガレットでバランスを取ります。地元の食材が凝縮され、その上でシェフのクリエイションが発揮されたお料理です。
パンも自家製なのかなあ。密度の高い凝縮感のある味わいで美味しかった。
お肉料理はホロホロ鳥。あまり好きな食材ではないのですが、当店のこれは別格。たっぷりと身に水分を残し実にジューシー。皮と身の間のコッテリした部分の味覚なんてもう最高です。付け合わせのシメジやモモ肉のメンチカツ(?)も記憶に残る味わいでした。
デザートまでめちゃくちゃ凝っています。ベースはダックワーズ(アーモンド風味のメレンゲを使った焼き菓子)であり、その中に旬のベリーが百花繚乱。見て美味しい食べて美味しい。
お茶菓子もしっかり。マスカルポーネがたっぷりのったクレームブリュレはこれだけで主役のデザートを張れるレベルであるし、食用の菊を用いたタルトも面白い。最後の最後まで一切の手抜き無し。謳歌した。ごちそうさまでした。
コース料理に酒を3杯飲んで、お会計はひとりあたり1.2万円ほど。慈善事業かよ。ただ単にお値打ちというだけでなく、料理のひとつひとつが大変凝っており、しっかりと美味しいのが素晴らしい。東京のミーハーな客相手であれば平気で3~4万円は取れるクオリティです。加えて地元の食材を多用しているのも旅行者にとっては嬉しい限り。
北陸に来るといきおい日本料理や鮨に走りがちですが、なかなかどうして欧州系の料理も素晴らしいですね。次回の旅行からは積極的にフレンチやイタリアンを織り交ぜていきたいなと思わせてくれるお店でした。
関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
- ガストロノミー ジョエル・ロブション ←最高の夜をありがとう。
- アピシウス ←東京最高峰のレストラン。
- ナリサワ ←何度訪れても完璧。
- ナベノイズム ←世界観がきちんとある。
- ル・マンジュ・トゥー/神楽坂 ←接客は完璧。料理は美味そのもの。皿出しのテンポも良く、とにかく居心地の良いお店。客層も好き。
- TAIAN TOKYO(タイアン トウキョウ)/西麻布 ←流行り廃りに捉われないマッチョな料理。
- メシモ(MECIMO)/小田原 ←重厚長大なレストランの裏をかく魅力的な設計
- ア・ニュ Shohei Shimono/広尾 ←リニューアルしてリベラルに、旨けりゃなんでもいいじゃん的に
- ラフィナージュ(L'affinage)/銀座 ←王道中の王道。銀座とは考えられない値付け。
- ル・マノアール・ダスティン/銀座 ←まさに正統。
- SUGALABO ←料理だけなら一番好きかも。
- エクアトゥール ←天才によって創られる唯一無二の料理。
- ete(エテ) ←美食の行き着く先はお抱えの料理人。
- レヴォ ←人里離れた場所にありながら、日本いや世界でもトップレベルのフランス料理店。
- マノワール・ディノ(Manoir d'inno)/表参道 ←料理は直球勝負。ワインは高くない。
- フロリレージュ ←間違いなく世界を狙える。
- クレッセント/芝公園 ←グランメゾン中のグランメゾン。
- アサヒナガストロノーム/日本橋 ←そこらのフランス料理店とは格が違う。
- ティエリー マルクス ←料理の良さはもちろんのこと、ワインのペアリングが見事。
- エステール(ESTERRE)/大手町 ←料理もサービスもパーフェクト。外せない食事ならココ。