店内は思いのほか広く、十数席はあるでしょうか。床がヌルヌルすることを除いては清潔であり、サッパリとした内装のラーメン屋のようです。私は「上ロースカツカレー」を注文。
着席後十数分で着膳。ふつうのカツカレーだとカレーの上にキャベツとカツがそのまま盛り付けられるのですが、「上ロースカツカレー」は上級国民らしく別皿のグリーンシートでの提供です。ガリっと茶色い高温揚げが印象的。
おお!美味しい!「とんかつ檍」を訪れた際は妙に脂身が多く後半胸が焼けたものですが(その時はリブロースカツだったからかも)、当店の上ロースカツは身と脂のバランスが良く、脂が程よく旨味と甘味、ジューシーさを湛えており、思わずガツガツと食べてしまいました。
別皿でカレーライスが届くのですが、これは普通のカレーというか、家庭料理の延長ですね。特筆すべき点は何もなく、私のオカンが作るカレーと大差ありません。ルーの大盛プラス200円をお願いしなくて良かった。
福神漬けは真っ赤っかであり恐らくは既製品で印象に乏しい。カツを食べるためにトンカツソースのほか、様々な岩塩が用意されているのが面白かった。
あのクオリティならびにあの量のカツにカレーがついて税込1,800円というのはリーズナブル。繰り返しますがカレーはイマイチなので、普通に「特上ロースカツ定食」などを注文するのが勝ち組なのかもしれません。「とんかつ檍」に比べると不思議と行列も短いようですし。あくまでトンカツを楽しむつもりで訪れましょう。
関連記事
私は「とんかつ」という料理をそれほど好みません。だって、豚肉を脂で揚げるだけじゃないですか。それなのに、行列するは調理に時間がかかるわ結構効高価だわで、積極的に取り組もうとしないのです。したがって、私は物凄く「とんかつ」ならびに「とんかつ屋」について、検察官のようにシビアに評価しています。思い入れが無い分、信憑性は高いかもしれません。
- とんかつ マンジェ/八尾(大阪) ←とんかつの聖地。私のとんかつ観を変えた店。
- もち豚とんかつ たいよう/武蔵小山 ←気の良い料理人は何を作っても美味しいものだ。
- 成蔵(ナリクラ)/高田馬場 ←げに恐ろしきかな食べログ1位。
- とんかつ都/麻布十番 ←無名ですが実力派。肌理の細かい衣が特長的。
- ポンチ軒/新お茶の水 ←肉がミルキー。行列が短いのもグッド。
- とんき/目黒 ←都内屈指の老舗。16:30には行列が。
- とんかつ大宝(たいほう)/目黒 ←2千円以下の部、優勝店
- 豚組(ぶたぐみ)/西麻布 ←西麻布のオシャレとんかつ。味も最高峰。飲み屋として使うのも良し。
- 豚組食堂/六本木 ←豚組のセカンドライン。ヒルズ内かつ通し営業と使い勝手良し。
- のもと家/大門 ←売り切れ必至。大門の超人気店。
- 檍(あおき)/大門 ←蒲田の超人気店がとんかつ激戦区、大門に進出。
- 丸五/秋葉原 ←ミシュランのビブグルマン(安ウマ店)をゲットしており、秋葉原の観光も兼ねて外国人にも大人気。
>
とんかつを「超一流の大衆料理」として、グルメ業界の重鎮たちがひたすら議論を重ねる本。よくもまあとんかつでこれだけ語れるなあと呆れます。ここに記された「殿堂入り」のお店はさすがに外しません。