最も値の張るコース料理がひとりあたり1,680円とイミフです。前菜の数や追加パスタなので数百円づつ変わってきますが、もはや誤差と言って良い範囲でしょう。ワインもボトルで2,000円前後。2本目は1,000円引きと価格設定に破綻をきたしています。
まずは「サザエのブルゴーニュ風」。エスカルゴは手に入らないのでサザエで代用しているのでしょうが、はっきりいってサザエのほうが美味しくてグロくない。ガーリックの用法に思いきりがあり、脳天直撃の美味しさです。
普通のバゲットかガーリックトーストのいずれかを選択できるのですが、店内のゲスト全員が後者を選択していました。立体的なカットのバゲットに染み出すほどガーリックオイルをかけ、関取もかくやと思わせるほどに塩をふります。なんという存在感。これは添え物というより立派な一品、スペシャリテと呼んでも過言はないでしょう。
「なすのチーズ焼き」は豪快に輪切りされた茄子にチーズをぶち込みオーブンで焼きます。チーズ地獄のようなグツグツの状態でテーブルに登場し、旨いことこの上なし。オーブン料理が多いためか、マスターのワンオペながら驚愕の皿出しテンポです。
「もんごいかの香草ガーリックオイル」はイカだけでなくエビやホタテなど私の好物が敷き詰めらえていました。これまでの芸風と同様にこれでもかというほどニンニクがきいており、食欲は増す一方。ワインもゴクゴク進みます。
ふたりで2本目のワイン。リストプライスで2,000円なのに、ここから2本目割引の1,000円とかガチで意味不明。ただし泥酔防止のためワインは1人1本までしか注文できません。全てのルール設定がゲストにとって完璧なお店です。
「わたりがにと海老のからあげ」は殻ごとバリバリいっちゃって乙な味。ソースが思いのほかスパイシーであり、チリクラブを彷彿とさせる腕白な味わいでした。
追加で注文した「海老のチリクリームソーススパゲティ」。細目のパスタに凝縮に凝縮を重ねたコッテリとしたソース。麺の量も海老の量もたっぷりで寸鉄人を刺す豪快な味覚です。コース料理だけだとツマミ中心の空気があるので、必ずパスタも注文しましょうね。
お会計は合計で8千円台に着地。何を祐天寺。全く持って意味不明な支払金額です。便利とは言い難い立地にワンオペという条件だけでは説明がつかない費用対効果の良さです。店内は常連風のゲストで常に満員。そりゃあ、そうだろ。こんなにイケてるお店はなかなか無い。
関連記事
イタリア料理屋ではあっと驚く独創的な料理に出遭うことは少ないですが、安定して美味しくそんなに高くないことが多いのが嬉しい。
- ヴィラ・アイーダ(Villa AiDA)/岩出(和歌山) ←我が心のイタリアン第1位。
- TACUBO(タクボ)/代官山 ←ポイントは二番手の存在。
- リストランテ カッパス(Ristorante kappas)/表参道 ←コスパ抜群。質実剛健。
- プリンチピオ ←こんなに有意義な6,800円があるか?
- ポンテ デル ピアット (PONTE DEL PIATTO)/広尾 ←少量多皿でどれも旨い。
- アッピア/広尾 ←客の注文力が試される偉大な店。すごく高いのが難点。
- RISTORANTE YAGI(リストランテ ヤギ)/代官山 ←都内の予約の取れないイタリアン・レストランの代名詞となる日も近い。
- リストランテ・オステリア/六本木 ←ベーシックにすごく美味しい。誰もが納得。
- サローネ2007/元町 ←ランチのポモドーロは絶品。グラム数が指定できるもの最THE高。
- トラットリア アマルフィターナ ←精神的にも費用対効果も本物のトラットリア
- ロッツォシチリア/南麻布 ←雰囲気良く客のレベル高し。ウイキョウのパスタが秀逸。
- カーザヴィニタリア/麻布十番 ←ゴージャスな店内と落ち着いた雰囲気。そのくせ高くない。
- アクアパッツァ/広尾 ←日本人向けイタリアン。誰が食べても納得の味わい。
- アンビグラム/広尾 ←肉塊に喰らいつく幸せ。やや割高なのが難点。
- サーラアマービレ/銀座 ←ランチのフリーフローがお得。
日本のイタリア料理の歴史から現代イタリアンの魅力まで余すこと無く紹介されており、情報量が異常なほど多く、馬鹿ではちょっと読み切れないほどの魅力に溢れた1冊です。外食好きの方は絶対買っておきましょう。