お酒は生ビールが800円に日本酒が1合1,200円~と、まあ、こんなものでしょうか。他方、ワインが思いのほかリーズナブルであり、シャンパーニュのボトルは8,000円から。モノによっては酒屋で買うのと殆ど変わらない価格設定のものもありました。
名刺代わりに差し出されるのは白子とコウダケの春巻き。これが一本取られる旨さであり、まさにコウダケと称して良い香りの良さです。白子の風味は少しもクドくなく、生地の部分もパリっとしており実に軽い。
お椀はスッポンの玉子豆腐に九条ネギと下仁田ネギ。上品な出汁に逞しいスッポンの肉。噛めば噛むほどに旨味が出てきます。これがネギかというほど食べ甲斐のある太い下仁田ネギに、香りの良さは九条ネギで役割分担。ううむ、何てセンスの良いお椀なんだ。中国帰りの連れは「この料理は中国にはちょっと無い」と唸っていました。
刺身は九絵と炙ったサワラ。旨味の強い塩で一口、お次は清澄な醤油で一口。いずれも淡白ながら存在感のある味覚であり、心あらわれる味わいです。
焼き物は黒ムツ。筋肉質で弾力のある身質であり、ちょっと濃いめの調味もグッド。焼き目と脂身のバランス感もすごく良い。付け合わせにはジャガイモの子分のようなものであり(何て言う食材でしたっけ?)、素揚げでホクホクと美味しい。
盛り合わせ。失礼ながら、麻布の地で8,000円のコースでここまで凝った食べ応えのあるコースに出会えるとは思っていませんでした。12時から時計回りで黒豆、鶏団子、そら豆、ワカサギ、味噌、タコの柔らか煮、貝とヌタ、中央は氷魚(ひうお)と言って鮎の稚魚。よくもまあこんなにも品数を作れるもんだとマジリスペクト。
炊き合わせはブリ大根。完全無欠のブリ大根。ブリの旨さは当然として、大根の美味しさに度肝を抜かれました。
お食事は今が旬の子持ちヤリイカとフキノトウを京都美山のコシヒカリで炊き込みます。
イカの旨味がわざとらしくなく上品。イカの苦味とフキノトウの苦味が溶け合い大人の味わい。おそらく2合近くありましたが2人で完食。
お菓子は大納言の葛焼きにうぐいす餡と死ぬほど手間がかかっています。葛焼きのもっちりとした食感にうぐいす餡のグリーンな爽快感が心地よい。
料理は8,000円、お酒を2合飲んでひとりあたり1万円と少しに着地しガッツポーズ。良い店ですねえ。バカみたいに高級食材を使わなくたって素晴らしい日本料理は構成できるのだという好例。高級食材ばっかり使ういばりくさった食事よりも、やはり旬やテロワールを最大限に活かした料理が私は好き。金で買えるものばかり買っているようでは二流である。
オススメです。今度は夜にお邪魔します。
関連記事
麻布十番には日本料理店も結構多いのですが、割高であることが多いです。外すと懐が大ダメージを受けるので、信頼のおける口コミと、味覚が似た友人の感想に頼って訪れましょう。
- かどわき ←高級食材をまとめ上げる確かな腕に舌を巻く。
- あらいかわ ←とにかく酒に合う旨いものを追求する。
- 御料理 辻 ←デビュー1年で1ツ星。ランチは飲んで食べて1万円!
- ふくだ ←完成された簡素さを追求する方向性。
- 幸村 ←兎にも角にも固定電話。
- 六角 ←居酒屋としてはものすごく高い。
- 東郷 ←創作性に富んでいるというよりは混乱をきたしている。
- 暗闇坂 宮下 ←奇跡の1,600円鯛茶漬けランチ!
- すぎ乃 ←おでん専門店。割烹の煮物椀が次々に出てくる感じ。
- 尾崎幸隆 ←子連れで旨いものを食べたいご家族にオススメ。
- 日本料理 徳 ←石垣牛がメイン。ちょっと割高。
- 鮓職人 秦野よしき ←自由奔放で楽しい鮨屋。
- おざき ←外国人を接待するなら間違いの無いお店。
- たきや ←世界中からの予約争奪戦が始まりそうな予感。
- 天冨良よこ田 ←天ぷら入門編にはオススメ。
- 六覺燈 ←泡と揚げ物との組み合わせ。
- りゅうの介 ←味は良いがガチョーンなお会計。
- 南麻布 あら喜 ←カジュアルな雰囲気なのに滅茶苦茶高い。
- 麻布十番グルメまとめ ←ほぼ毎日、麻布十番で外食しています。その経験をオススメ店と共に大公開!
- 麻布十番で300軒食べ歩いた男の麻布十番オススメランチ7選!
- 麻布十番で300軒食べ歩いた男の麻布十番オススメディナー7選!