東京の赤坂に東洋軒という、ナリサワ監修の素晴らしい洋食屋があるのですが、その系列店が当店。大分の東洋軒とは全く関係がないのでご注意を。
名古屋三越の9階に入居しており、通し営業であるのが嬉しいですね。この日は16時過ぎというヘンな時間だったので、ご覧の通りガラガラで手術室のように静かでした。ライチタイムにはお得なセットメニューなどがあるようです。
簡明直截にスペシャリテの「ブラックカレー」のみを単品注文。それでもたった1,000円であり、松阪牛100%を使用した「プレミアムブラックカレーライス」にアップグレードしたとしても僅か2,100円です。
ライスは宮内庁の献上米とかそんな感じに大変ありがたいものであり、その名に違わずライスだけで滅茶苦茶に美味しいです。これが老舗の風格である。
漬物もぬかりなし。ラッキョウが特に美味しかった。
さて本題のプレミアムブラックカレーライス。ブラックとまでは言えないものの、凝縮感のあるこげ茶色のソースです。テラテラと輝く脂の膜が松阪牛の品の良い味わいを期待させます。
香りは甘い。タマネギ由来の甘味のほか、果物の甘味や牛の脂の甘さもところどころ見え隠れ。インド料理のような切れ味の鋭いスパイシーな雰囲気はなく、いわゆる日本の洋食屋のカレーです。
アタックにも甘さが目立ちます。松阪牛のコクを野菜や果物の甘味で包み込み、味覚の奥でスパイスで締まりを見せる。これは旨い。もちろん東京の東洋軒でも同じ印象をうけたのですが、あちらはコース料理の〆に供されるので満腹感との闘い。当店は空っぽの胃袋にダイレクトに投入することができるので、その美味しさは東京の何倍もに感じました。
肉は薄切りタイプで結構な量が入っており、体感では100グラム近くあります。ナニワヤで松阪牛が100グラム1,000円程で売られていることを考えれば納得感のある値付けでしょう。
完璧なカレーを完璧な形で生みあげた一皿でした。スガラボでの〆カレーをゆうに超え、人生でトップクラスに美味しいカレーに位置づけられます。食後の皿をなめまわしたい衝動に駆られてしまう。お会計は税別で2,100円。こんなに投資対効果の高い2,100円があるか?幸せな気分で東京に帰る私(写真はJR東海より)。
新幹線でリクライニングを倒したら後ろの席のオッサンからドコドコ蹴られて、車掌にやべー奴が後ろに居るんスけど、と相談すると、デッキにおいて3者面談が開催されました。
オッサンは「オレはパソコンをしたいんだからリクライニングを倒すな!」と、机をたたきわるような激しさで言う。私は落ち着いて「それは仕様です」と返し、車掌からの判決文も「それは仕様です」。
気の毒な方である。新幹線に乗るたびに辛い思いをしているんだろうな。毎度前席がリクライニングを倒すか倒さないかでイライラするだなんて神のご加護があまりにも少ない人生。「リクライニングは倒れるものだ」と受け入れたほうが出張がもっと彩り豊かなものになるだろうに。
オッサンはブツブツ言いながら車掌のご好意により座席を変わって行きました。新しい座席の前席の方がリクライニングシートを倒していませんように。
関連記事
仕事の都合で年間名古屋に200泊していたことがあり、その間は常に外食でした。中でも印象的なお店をまとめました。
- 名古屋うなぎランキング2017 ←1ヶ月集中して昼夜うなぎを食べまくった成果。
- トゥ・ラ・ジョア/金山 ←名古屋の嫁入り道具のような料理。
- 壺中天/新栄町 ←王道フレンチ名店中の名店。
- 千亀/栄 ←リーズナブルで直線的。素晴らしい焼き鳥屋さん。
- ドディチ・マッジョ/久屋大通 ←「日本一こだわり卵」というブランド卵を用いたカルボナーラが絶品。
- ビストロ ダイア/新栄町 ←ランチの前菜盛り合わせが圧巻。
- アンティカ オステリア バーチョ ←堂に入ったトスカーナ料理。
- トラットリア トペ/新栄町 ←これだけ食べて税サ込3,300円見事な費用対効果。
- うどんの千/伏見 ←讃岐をぶっちぎって日本一好きなうどん。
食通たちが鰻の魅力とこだわりを語り尽くす一冊。よしもとばなな、沢木耕太郎、さくらももこ、椎名誠、村上龍、村上春樹、島田雅彦、五木寛之、遠藤周作、群ようこ、などなど最強の布陣が送るアンソロジー。