ヘンな時間に名古屋で自由時間ができたので、おやつにうなぎを目論む。
大正10年創業の老舗。昼休憩がなく通し営業なので使い勝手抜群です。
謎のパンダの剥製。どういう経緯で彼はここにたどり着いたのか。遠くへ来たものである。
サービスとして供されたお通し。 鰻の煮こごりです。淡白な味わいで印象は薄い。
今回はあくまでおやつなので、特上や上でないプレーンなひつまぶし2,600円を注文。
プレーンなひつまぶしにもかかわらずものすごい量。うな文の特上よりも鰻ならびにごはんの量が多いです。たっぷりの海苔が散りばめられているのが特徴的。
肝吸いも料金に含まれています。名古屋の鰻屋は自動的に肝吸いがついてくるので良いですね。東京の鰻屋は別料金で数百円なことが多いもん。
薬味もタップリ。スーパーで買えば数百円はしそうな量です。ケチケチしない姿勢、大好き。
お漬物は標準的なものであり感銘を受けることはありませんでした。
お出汁も急須でたっぷりご提供。足りないと思うことはまずありません。
本題に入りましょう。まずはそのままで。名古屋焼きよろしく直火でバリっと焼いているのですが、内部は思いのほかふんわりと柔らかい。
タレは甘めの多めでわかりやすい味付け。海苔の香りが勇ましく、全体として私の好きな方向性です。ごはんが若干ヤワヤワなのが残念。
薬味を投入。山盛りのネギをドバドバ載せる多幸感。
〆はお茶漬け。出汁の味わいは薄めですが、そもそものタレが特濃なので結果としてちょうど良くなりました。最終的なこの形においてピッタリの味付けとなるよう設計されているような気がします。
名古屋ではお気に入りの鰻屋です。そこそこ美味しくリーズナブル。並ぶ必要は一切ナシ。また来ようっと。
ツイート
関連記事
仕事の都合で年間名古屋に200泊していたことがあり、その間は常に外食でした。中でも印象的なお店をまとめました。
- 【保存版】名古屋うなぎランキング2017 ←1ヶ月集中して昼夜うなぎを食べまくった成果。
- トゥ・ラ・ジョア/金山 ←名古屋の嫁入り道具のような料理。
- うどんの千/伏見 ←讃岐をぶっちぎって日本一好きなうどん。
- ブラッスリー ポール ボキューズ ラ メゾン/名駅 ←ボキューズのエスプリはどこにも見当たらない。
- 山葵野/伏見 ←28kgの九絵を仕入れた話。
- スギモト本店/栄 ←創業100余年の老舗。名古屋では超有名な和牛専門レストラン。
食通たちが鰻の魅力とこだわりを語り尽くす一冊。よしもとばなな、沢木耕太郎、さくらももこ、椎名誠、村上龍、村上春樹、島田雅彦、五木寛之、遠藤周作、群ようこ、などなど最強の布陣が送るアンソロジー。