来栖けいがオーナーのエキュレ、の初代シェフが
アロマフレスカ系列のシェフに就任。アロマフレスカがフレンチをオープンってだけで事件なのに、エキュレからシェフを引っ張ってくるって、レストラン業界って面白いですね。いきなりミシュラン一ツ星を取っちゃうあたり、勢いあっていいなあ。
乾杯のグラスシャンパンがルイロデレールで若干ひいた。確かに私は乾杯はグラスのシャンパーニュとは伝えたが、ルイロデレールとまでは言っていない。後から明細見たらリーズナブルな価格でのご提供だったので助かりましたが、この先制パンチは心臓に良くないぞ。
アミューズはトマトの生地にリンゴを挟んで…。忘れちゃった。印象なし。残りのゴマの行方が気がかりです。
栗の冷製スープに鯖。栗は甘くないモンブランを飲んでいるようで面白かった。鯖はビーツのシャキシャキが良い。
白ワインがとっても美味しく食事にぴったりだったのでラベルを押さえておきました。ここのソムリエは信用できる。というか、この店をまわしている方々、全員が若い。なのにサービスの雰囲気がちょうど良い。育ちがいいのかな。サービスってほんと経験じゃなくて才能だと思います。
ホタテとカニ。最強コンビ。本日一番のお皿。
カワハギの昆布〆に生のマッシュルームをたっぷり。カワハギの昆布〆がものすごく美味しかったのですが、マッシュルームはイマイチ。
フジヤでも似たようなの食べたけど、マッシュルームを薄く削るの、好きじゃない。
パンはフランスから取り寄せているものらしいのですが、別に美味しくありませんすんません。
フォアグラと茄子。茄子は色んな種類の茄子があってどれも美味しかった。すだちの香りが効いていて、このあたり完全に和食。
マナガツオにカブ、春菊ペースト。これは意図がよくわからんかったです。まずくはないが、うまくもない。
途中、お手洗いに立つと、ワインセラーが見える場所にあってあげぽよです。
赤。ボルドーがずっしりとしてて美味しかった。
メインはシャラン鴨にキノコたち。右端にあるササミの部分がすごく柔らかくて美味。ソースも特に凝っている感じではなかったのですが、絶妙に美味しかったです。
デセール一皿目はナシに柚子のシャーベット。美味しい。もっと食わせろ。
二皿目はラムのアイスにブドウたち。アイスの味が濃過ぎて折角のブドウたちの味が消えてしまう…。
ミニャルディーズはショートケーキが繊細過ぎてすっげー。
コーヒーはブルーマウンテン。贅沢ですねえ。二杯も頂きました。
スマホと比べてこのミニチュアさ加減!完全に趣味の領域ですよねこのショートケーキ。
一貫して旬の食材を取り入れ、和食の要素を組み込み、面白いスタイルのフレンチだなと思いました。住宅街にひっそりとイケてる建物とか、少量多皿であるとか、女子ウケすること間違いなしのお店だと思います。内装・雰囲気・テーブルウェア・サービス、全てが素晴らしく、ヘタな海外旅行よりも非日常感があってすごくいい。でも、料理は、なんかこう、パンチが弱い。無難なトコに置きにいってる感がある。シェフはまだまだ若いんだから、もっともっと冒険しても良いと思います。
それにしても最近、色んなお店のシェフに会って、若いなー、と思うことが増えてきた。年取ったのかな。レストランの似合う、素敵なオジサンに映るといいんだけど。
関連記事
「好きな料理のジャンルは?」と問われると、すぐさまフレンチと答えます。フレンチにも色々ありますが、私の好きな方向性は下記の通り。あなたがこれらの店が好きであれば、当ブログはあなたの店探しの一助となるでしょう。
日本フレンチ界の巨匠、井上シェフの哲学書。日本でのフレンチの歴史やフランスでの修行の大変さなど興味深いエピソードがたくさん。登場する料理に係る表現も秀逸。ヨダレが出てきます。フランス料理を愛する方、必読の書。