私は鉄板焼という料理について懐疑的で、なんで肉を鉄板の上で焼いただけで何万円もとられるの?というスタンス。嫌いとまでは言いませんが、50ドルの田中オブ東京でも充分じゃんと考えるクチです。
当店も何の変哲もない鉄板焼。食べる前から大したことない感があります。
アミューズの野菜たち。ノーコメント。
フルーツトマトにカニの身をつめたもの。バジルソースが爽やかでとても良かったです。
これから焼かれる野菜たちと
カレイ。
ソースは三種からお好みで。こういう発想を私は酷く嫌います。客に大金払わせておきながら、好きな味を選んで良いよと下駄を預けるプライドの無さ。「俺たちの料理にはこの味付けが一番合う!」と言い切って欲しいプロとして。
カレイは脂が芳醇で美味しいですが、食べ進めると飽きが来る。
肉たち。ここからが本当に許せなかった。
キンキンに冷えた皿に、先に野菜だけを焼いてこのように配置して10分近く放置。
肉がこんがりと焼けるのをひたすら待つ。その間、焼かれた野菜の温度は下がりマクリマクリスティ。
完成系。皿はキンキン、野菜はぬるい、肉は熱い。しかし食べ進めるにつれてアービトラージが進み、ぬるいの一点に収斂されていく。最初はギャグかと思ってたのですが、作り手の目つきはマジだったので、どうやら真面目にやってこのようです。肉自体の味は悪くないのですが、高くて旨いは当たり前。
ガーリックライスも別に普通。
最後の最後でアサリのスープが提供されるのですが、脂まみれの肉塊を食べ、油まみれのチャーハンを食べたコッテリ口腔内にこんな繊細なスープぶち込まれても味がわかるわけがない。
レストランでこんなに悔しい思いをするのはめったにないので、メートルが話しかけてきたときに苦情を言おうか本気で迷いました。しかし彼の話題が料理ではなく「店名のアウトオブアフリカの由来はオーナーがその名前の映画が大好きでナンタラカンタラ」と言ってきたので
お前ら本当のアフリカを知っているの?
食後は場所をかえてデザート。鉄板焼屋でありがちなパターン。
連れはマンゴーが苦手で事前に申告しており、「本日のコースではマンゴーは使用しません!ご安心下さい!」と言い切っていたのに、平気でマンゴーシャーベットを出すという事務処理能力の低さ。
「女性のお客様へはバラをプレゼント」とのことでしたが、連れも完全に不機嫌モードで
お前らの血で店をバラ色に染めてやろうか?
高級レストランとしては史上最低のお店。でもまあ、存続はするのでしょう。味がわからずレストラン慣れしていない人向けに、鉄板焼はどのホテルにとっても必要なコンテンツですから。
これをもって、私は今後一切、高級な鉄板焼には近づかないことを固く決意しました。田中オブ東京は楽しいから何度でも行きたいけどね。
「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」シリーズ目次
- ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン(野菜)/洞爺湖
- アウトオブアフリカ/洞爺湖
- あらし山吉兆/洞爺湖
- ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ/洞爺湖 vol.3
- ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ/洞爺湖 vol.2
- ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ/洞爺湖 vol.1
- ミシェル・ブラス トーヤ ジャポン/洞爺湖
関連記事
国内旅行もすごく大事にしています。なんてったって安い。みんなハワイなんか行くだけでなく、日本の名所と美食を巡る人生の豊かさも知って欲しいな。
- 高級はとバスで富岡製糸場 ←東海道新幹線のグリーン車よりも快適なバス
- 東京食肉市場まつり/品川 ←「そういう厚かましいお願いを爽やかに要求できる能力、尊敬するわ」
- ビアマウント/高尾山 ←ナポレオンは天候を気にしてアルプスを越えたわけではない
- 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 ←生はダイナミック笑顔で弾けまくるので半径50メートルで最も目立っていました
- 東京サマーランド/あきる野 ←なぜ写真を見せろと要求してきたお前が少し恥ずかしそうな表情を浮かべているのだ?
- グリーン車にシャンパーニュを持ち込み鎌倉へ ←女子から恋に落ちる音が聞こえる
- 芸者さんに囲まれてお花見/上野公園 ←グローバル化とは、単に英語を学ぶことではなく、自国の文化を追求することに他ならない
- 小笠原諸島 vol.1?おがさわら丸? ←東京から1,000km離れた小笠原諸島へ26時間の船旅
- グランクラス/JR東日本 ←いずれ消え行くサービス
- 三河屋/静岡 ←静岡おでん横丁
- 屋久島 vol.1 ←伊藤万理華であれば発狂して喜ぶに違いない苔
- 飛騨高山・白川郷そしてSKE48 vol.1 ←存在している人間の98%が中国人
- 鳥居観音とカート/飯能 ←見よこのマリオカート感!
- 竜神バンジー/常陸太田 ←日本で最も高所からのバンジージャンプ
- 関西ガストロノミーツーリズム ←予算を全て日本国内の食に振り向ければあげぽよになるんじゃないか
- 横浜クラフトビアめぐり ←翌日はこってりとした二日酔い
- ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ/洞爺湖 vol.1 ←伝説のホテルマン、窪山哲雄。
アウト オブ アフリカ