神戸で車を借り、淡路島へ。ETCカードを逆向きに差し込んでしまい上手く動作せず料金所のおっさんに怒鳴られる。それぐらいで怒鳴らなくたっていいじゃん。
■淡路SA大観覧車
明石海峡大橋を渡り、淡路島内の高速道路を運転していると、突如現れる巨大観覧車。なんじゃありゃ?と目を凝らす、なんとびっくり、サービスエリア内に観覧車があるのです。車を停め、慌てて乗り混む。絶景なり。
絶景を堪能した後は再びドライブ。ふと感じたのですが、徳島の人たち、運転が異常に荒い。ウインカー無しに突然車線変更するなんてあたりまえ。煽るなど朝飯前。120kmで走行中の初心者マークのすぐ後ろに、悪そうなワンボックスカーがベタ貼りで正確が悪い。
■びんび家
明石海峡大橋を渡り、淡路島内の高速道路を運転していると、突如現れる巨大観覧車。なんじゃありゃ?と目を凝らす、なんとびっくり、サービスエリア内に観覧車があるのです。車を停め、慌てて乗り混む。絶景なり。
絶景を堪能した後は再びドライブ。ふと感じたのですが、徳島の人たち、運転が異常に荒い。ウインカー無しに突然車線変更するなんてあたりまえ。煽るなど朝飯前。120kmで走行中の初心者マークのすぐ後ろに、悪そうなワンボックスカーがベタ貼りで正確が悪い。
さすがの異変に気づいた初心者マークが車線を譲ったその直後、その光景を傍観していたフェラーリが突如追い越し車線にあらわれ、今度はそのワンボックスカーを煽りまくる。軽く正義気取りなのかもしれませんが、五十歩百歩というか、運転に飽きることはない土地です。
■びんび家
https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36000021/
友人紹介案件。おまかせ定食2,000円。田舎のランチとしては高いなぁと思いましたが、あまりの旨さに言葉を失う。ハマチの歯ごたえが最高。気前良くぶ厚めカットで言うことなし。天ぷらも刺身に負けず美味。とにかくエビが大きい。
最も意外性に溢れていたのはワカメ。ワカメなんて脇役にしか過ぎないとタカをくくっていたのですが、ここのワカメは主役級。これだけでガツガツ食べることができるぐらい美味。めちゃくちゃ満腹ご満悦。次回は伊勢海老カレー(時価)に挑戦しよう。
ツイート
「四国」シリーズ目次
関連記事
国内旅行もすごく大事にしています。なんてったって安い。みんなハワイなんか行くだけでなく、日本の名所と美食を巡る人生の豊かさも知って欲しいな。
友人紹介案件。おまかせ定食2,000円。田舎のランチとしては高いなぁと思いましたが、あまりの旨さに言葉を失う。ハマチの歯ごたえが最高。気前良くぶ厚めカットで言うことなし。天ぷらも刺身に負けず美味。とにかくエビが大きい。
最も意外性に溢れていたのはワカメ。ワカメなんて脇役にしか過ぎないとタカをくくっていたのですが、ここのワカメは主役級。これだけでガツガツ食べることができるぐらい美味。めちゃくちゃ満腹ご満悦。次回は伊勢海老カレー(時価)に挑戦しよう。
「四国」シリーズ目次
関連記事
国内旅行もすごく大事にしています。なんてったって安い。みんなハワイなんか行くだけでなく、日本の名所と美食を巡る人生の豊かさも知って欲しいな。
- 高級はとバスで富岡製糸場 ←東海道新幹線のグリーン車よりも快適なバス
- 東京食肉市場まつり/品川 ←「そういう厚かましいお願いを爽やかに要求できる能力、尊敬するわ」
- ビアマウント/高尾山 ←ナポレオンは天候を気にしてアルプスを越えたわけではない
- 日比谷公園丸の内音頭大盆踊り大会 ←生はダイナミック笑顔で弾けまくるので半径50メートルで最も目立っていました
- 東京サマーランド/あきる野 ←なぜ写真を見せろと要求してきたお前が少し恥ずかしそうな表情を浮かべているのだ?
- グリーン車にシャンパーニュを持ち込み鎌倉へ ←女子から恋に落ちる音が聞こえる
- 芸者さんに囲まれてお花見/上野公園 ←グローバル化とは、単に英語を学ぶことではなく、自国の文化を追求することに他ならない
- 小笠原諸島 vol.1?おがさわら丸? ←東京から1,000km離れた小笠原諸島へ26時間の船旅
- グランクラス/JR東日本 ←いずれ消え行くサービス
- 三河屋/静岡 ←静岡おでん横丁
- 屋久島 vol.1 ←伊藤万理華であれば発狂して喜ぶに違いない苔
- 飛騨高山・白川郷そしてSKE48 vol.1 ←存在している人間の98%が中国人
- 鳥居観音とカート/飯能 ←見よこのマリオカート感!
- 竜神バンジー/常陸太田 ←日本で最も高所からのバンジージャンプ
- 関西ガストロノミーツーリズム ←予算を全て日本国内の食に振り向ければあげぽよになるんじゃないか
- 横浜クラフトビアめぐり ←翌日はこってりとした二日酔い
- ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ/洞爺湖 vol.1 ←伝説のホテルマン、窪山哲雄。