牛たん焼き 仙台辺見/麻布十番

麻布十番駅4番出口を出てすぐのビル2Fにある、十番ではトップクラスに目立つお店です。当然に何年も前から存在は知っていたのですが、よくあるチェーンの牛タン専門店と見做して何となく後回しになっていました。
この日は軒先にメニューが立てられていることに気づき、じっくりと読み込んでみると、十番のこの立地でこれだけの料理が1,000円かそこらで食べることができるのは、チェーン店と言えども実にリーズナブルではないかとの結論に思い至る。
ビル2Fにあるため気づきませんでしたが、このお店、超人気なんですね。近辺で働く人々がひっきりなしに訪れ、タイミングに拠っては待ち順列まで生じていました。
メニュー構成が複雑で何を注文すべきか5分近く悩み続ける。結論として最も目立つ位置に記載されていた「サービス牛タン定食」を注文。ランチ限定で1,150円です。

ちなみに仙台が牛タンで有名なのは「進駐軍がタンやシッポを食べなくて、その余りモノを用いて県民食にまで昇華させた」が通説ですが、厳密には進駐軍は解体された牛肉の正肉を輸入していたようで、「タンやテールは進駐軍の余りモノ」という理解は誤っているそうです。
牛タンにはテールスープ。澄んだスープに若干のゼラチン質、程よい塩気。食欲を刺激するに程よい前菜です。
メインの牛タン。右側のタンと左側のタンで明らかに肉質が異なりました。右翼はそもそも分厚く脂と赤身のバランスがちょうど良い。ザクザクとした歯ごたえで食べ応えあり、一般的に我々が想像する牛タン焼きの味です。

左翼はちょっとどうでしょう。風味こそは濃厚であるものの、薄切りかつグニグニと心地よくない食感が気になりました。部位指定で注文できるのかな。今度聞いてみよう。
牛タンには麦飯。水分が少なめに炊かれており、フワフワというよりはサラサラと書き込むタイプです。さっぱりと食べやすくもあり、普段炭水化物をガブガブ食べない私としても「大盛りにすれば良かったかな」と後悔するほどの美味しさでした。
麦飯にはとろろ。程よく醤油風味に味付けられており、パラリと海苔でフィニッシュされています。絵的に美しくないので載せませんが、麦飯に流し込んでドロドロネバネバと共に一気に掻き込む至福のひと時。
浅漬けもお忘れなく。ゲンコツほどの量があり、脱水分量を考えると結構な野菜摂取量ではあるまいか。いわゆるランチセットのミニサラダよりは余程食べ応えがありました。

お会計は税込で1,200円程度。いいですねえ。少なくとも焼肉屋で割高な牛タンを食べるより満足度が大きく、専門店だけあった味わいも豊か。数年間敬遠していたこれまでの私をこのピンチケ野郎と罵ってやりたいほど、食後感が良かったです。今度は夜に、牛タンをツマミに飲みに来るのもいいかもしれません。


このエントリーをはてなブックマークに追加 食べログ グルメブログランキング

関連記事
麻布十番は隠れた焼肉激戦区。突出したお店は無い一方で、優等生が多い印象です。
  • 焼肉 おくむら ←ランチでは都内トップクラスの費用対効果。ハラミが旨いんだ。
  • 焼肉苑 ←十番いや日本全体で見たとしてもお得なランチ。
  • みやび ←ランチがお得。スープのおかわり無料がバッチグー。
  • 叙々苑 ←欠点が何一つ見当たらない。
  • 新興苑 ←韓国大使館向かい。日本語が通じず異国情緒満点。
  • 大昌園 ←川崎の有名店が都内に初進出。
  • コソットエスピー ←お洒落だが割高。
  • 韓日館 ←文字通り震え上がるチーズダッカルビランチ
  • ブルズ ←半個室なのでのんびりできる。
  • 山本牛臓 ←サムギョプサルが良い。レタスとエゴマはお代わり無料♪
  • おんがね十番 ←ランチだとオイキムチとカクテキが食べ放題♪
  • 鳳仙花 ←老舗の超有名店。
  • 純豆腐 田舎家 ←店員含め本格派。
  • 三幸園 ←ランチの焼肉丼が特徴的。
  • 栄来亭 ←創業は1965年、麻布十番で初めてできた焼肉屋。
  • 花十番 ←+220円でユッケジャンスープがお買い得。
  • Kintan ←雑穀米が美味しい。
  • 一番館 ←何この量!?カンナムスタイルかよ。
  • 新鮮ホルモン ランボー ←味と量と価格のバランスは十番焼肉業界でトップ
  • 麻布十番グルメまとめ ←ほぼ毎日、麻布十番で外食しています。その経験をオススメ店と共に大公開!
東京カレンダーの麻布十番特集に載っているお店は片っ端から行くようにしています。麻布十番ラヴァーの方は是非とも一家に一冊。Kindleだとスマホで読めるので便利です。

関連ランキング:牛タン | 麻布十番駅赤羽橋駅六本木駅